だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

とりあえず一歩

失業給付を受給するには4週間に2回の就職活動をしなければならない。

各種セミナーに参加したり、面接を受けたり、窓口で話をしたり…などがいわゆる就職活動にあたる。

 

f:id:syouyudango:20200319081428j:image

 

さて、

昨年6月に退職してから早くも9ヶ月。

とりあえず求職者の身である。

 

私もこの年齢だから、そう多くは望んでいない。

☆ 家から近くて、

☆ 土日休みで、

☆ シフト勤務じゃなくて、

☆ 事務職で、

 

…って、十分過ぎる高望み?

 

還暦女を新たに雇い入れるような慈善企業など、そうあるものではない。

そんなことは重々承知している。

まぁなければないで、このままずっと無職のままでもいいかな…と思っていたのも事実。

 

仕事に行く家人に対するなんとなく…な遠慮、

買いたいものを簡単に買えないジレンマ、

日中、家人に隠れておやつを食べるうしろめたさ、

 

その程度の不自由さを感じるだけで、他は自分のペースでやりたい放題。

 

ザ・自由!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

 

考えてみれば

生来私はこうしてひとりでおうちにいることが好きな人間なのだ。

朝家族を送り出し、

夜家族を迎え入れる。

そんな日常が大好き。

だから今の生活がサイコーなのだ!

 

さて

数回の認定を経て、今も失業給付受給継続中なのだが、

4週間に2回の就職活動ももちろん課せられている。

でも正直、

もう何を活動したらいいのやら (´□`。)°゜

 

そんな時、ふと見つけた求人。

特に思い入れもなく、取り敢えず

 

「ここ受けますぅぅぅ。。。」

 

私にとっては

失業給付を受けるための単なる就職活動の一環。

大きい声ではいえないけど、本気で行こう!

というのとは全然違っていた。

 

だから

♡  履歴書

普通何枚か書いて、その中で一番いいやつを選ぶと思うのだけど、書いたのはたった1枚のみの一発勝負。

♡  職務経歴書

  なし

♡  添え状

  なし

こんな感じで履歴書を郵送した。

 

f:id:syouyudango:20200319081456j:image

 

先週火曜日に面接。

 

たかだかパートの面接に面接官なんと3名。…。

約20分、いろいろお話しして終了。

採用なら週末に電話、不採用なら来週早々に文書で…とのこと。

 

あああぁ、もーやーだー(o´Д`)=з 疲れた・・・ 

 

やはり面接は緊張の極地であった。

退職後数ヶ月間の怠惰な生活に慣れきった私には、多少の準備期間も含めて今回の面接で疲労困憊。

もう2度と面接なんかしない!

このまま無職でいいわい!

…と思った。

 

そして金曜日。

 

来たんだよ。

 

電話が。

 

採用の電話が。。。ː̗̀(☉.☉)ː̖́ ビックリ!

 

f:id:syouyudango:20200314093839j:plain

 

てなわけで、4月1日からまた働くことになった。

 

正直な話、

採用はないと思っていた。

今回の面接は失業給付の為に受けたようなものだから。

 

でも今は

私を選んでくれた方々には損はさせまい。。。

という気持ちでいる。

 

f:id:syouyudango:20200319081521j:image

 

☆ 信号機なしで車で5分。

☆ 土日祝日休み。

☆ 9時15分〜15時50分。

☆ 学校事務。

 

1年契約で更新は最長5年迄…だけど、 

ほぼ希望通りだ。

 

とりあえず1年は頑張る。

 

〜今日の一句〜

 あと10日 ぐうたら生活 極めます

 

雷が強烈過ぎて震えた (((;°Д°;))))

昨夜

ベッドに入ったあたりから雨風、そして雷がひどくなった。

雷注意報が出ていたのを知ってはいたが、まさかまさかあれほどとは。。。

 

f:id:syouyudango:20200318093947j:plain

 

『雷』という文字を紐解いてみると、んぼ。

そしてピカッと光る光、、、。

そう、

雷は田んぼ落ちる

…と私はずっと思ってきた。

 

今、

私の家は徒歩数歩で広大な田んぼの広がるど田舎の住宅街にある。

雷は田んぼに落ちる…。

 

きゃ━(;´༎ຶД༎ຶ`)━っっ!!!

 

案の定、

遮光カーテンが全く遮光カーテンに非ず、部屋の中は一瞬フラッシュをたいたように明るくなる。

間髪入れず、とどろく雷鳴。

それとともに家が激しく揺れる。

窓を激しく打ちつける雨霰。

 

怖い!(((;°Д°;))))

 

f:id:syouyudango:20200318095726j:plain

 

シレっと書いたけど、擬音をつけるとこうなる。

 

ピカアアアアアッ! ←稲光

ググググググワラアグワラア ←落雷

ガガガダガダガダガダガダガダ←家が揺れる音

バチバチバチバチバチバチバチ←霰が窓にあたる音

 

こんなことが一晩に数回続いた。

 

寝られるわけがない。

 

…なわけで、布団をかぶってスマホに手を出してしまった。

 

検索ワードはもちろん『雷』。

 

・うるさい

・寝られない

・怖い

・家が壊れる

・おへそ盗られる

 

・・・・・

 

おへそ云々は別として、

次々に上がって来るリアルタイムの地元情報に、ちょっとだけ安心してしまう自分がいた。

 

眠れないのは私だけじゃない。

揺れるような家に住んでいるのは私だけじゃない。

 

良かった ε-(´∀`*)ホッ…。

 

こんなことで連帯感や安心感を持てるのだから実に単純である。

 

今、

世間を震撼させているコロナウイルスによるマスク不足やトイレットペーパー買い占め騒動なども、元をたどればそんなものなのだろう。

 

ドラッグストアの開店前行列も、カートに山積みのトイレットペーパーも

みんながやっているから私も…と。

 

自分さえよければ、と思っているわけではない。

まして、人を思いやる心がないわけでも決してない…と思うし、そう思いたい。

 

とりあえず人と同じことをしていれば安心できるのだ。

とにかく安心したい。

ただそれだけなのだと思う。

 

f:id:syouyudango:20200318104517j:plain



関東出身で、こちらへ転勤で来られた方が

「冬、雷が鳴るなんてありえない」

と言っていたのを聞いたことがある。

ずっと新潟住みの私にとっては、雷は冬のもの。

そして雷が鳴ると雪が降る。

これを雪下ろしの雷といい、

『さあ、いよいよ雪が降りますよ』

という合図になるのだ。

 

そういえば、

冬の初めに雪下ろしの雷はなかったなぁ。

 

もう既に3月も半ば。

これから雪でもあるまい。

 

f:id:syouyudango:20200318101429j:plain

 

 若干寝不足気味である。

 

~今日の一句~

 一夜明け 晴天の空 ほっとする 

 

こんな時期に

障子を張り替えた。

思いつきで…と言うのではない。

前々からやらなければならないと思いつつ、見(え)ないフリを決め込んでいた和室の腰高窓二枚。

破れが気になっていたので、遮光カーテンをつるしていた。

 

この我が家の和室、普段は物置と化している。

 

床の間には家族の人数分以上の(使わない)スキーセット、

夫や息子達が熱中して作りまくったプラモデルの数々、

そして夫の趣味である(弾かない)ギターが数本、

 

全て埃をかぶっている。

 

「棄ててもいいか?」

という私の問いに、

スキー道具は

「俺のだけは置いといて」← 棺桶に入れて欲しいらしいけど、昔のやつだからやたら長い。斜めにしても入らないと思う。

プラモデルは

「せっかく作ったのに…」← クルマのプラモデル。そういえば高かった。

ギターは

「(和室は)寒いから…」← 暖房がないので寒いことは寒い。春になったら弾く…らしい。

 

本来なら、

写メに撮って皆様にご披露仕るところだが、

この部屋、さすがにヤバイ。

 

f:id:syouyudango:20191114090321j:plain

 

そんな我が家の開かずの間、

 

365日

カーテン引きっぱなし、障子戸を開けることもなければ窓すらも開けない。

なぜなら

窓を開ければ〜♪

隣の家の窓… だから。

 

隣の家には日々普通に暮らしている人。

先方が

窓を開ければ〜♬

我が家の窓、すなわち破けた障子が見えるわけだ。

 

で、

時間に余裕があり過ぎる今、そろそろ取り掛かろうか…ってな次第である。

  

ホームセンターでプラスチック障子紙というのを買って来た。

 ↓ ↓ ↓

f:id:syouyudango:20200317092109j:image

 

何を隠そう

二間続きの隣の和室は、一昨年コレを使って張り替えた。

製品の素晴らしさのせいか、私の障子貼り技術が優れているせいかはわからないが、

剥がれることもなく、破れることもなく、シミが浮き出ることもなく、

白くて眩しい状態を今でもキープしている。

 

普通の障子紙を使っていた頃は、

時間の経過とともに劣化が激しくて、1年に一度くらいは張り替えなくてはならなかった。(張り替えたとは言っていない)

貼るのも面倒なら剥がすのも面倒で、それが二部屋分6枚ともなると気が遠くなる。

そして途中からやっつけ仕事になるのである。

 

貼ってる段階で早くも穴が開いてしまったり、シワシワのよれよれになったりしても、もうお構いなしである。

早く終わらせたい一心でなお一層いい加減なお仕事になってしまうのが常だった。

 

それが、この

アサヒペン超強プラスチック障子紙を使ったらなんとまぁ素晴らしい仕上がり具合だこと!

 

f:id:syouyudango:20200317095329j:plain

さて

 

こんな風に書いたけども、

実はまだ1枚しか張り替えてないの。。。

これから残りもう1枚。

 

♡おまけ♡

以前使っていた和紙の障子紙で作ったマスク作ってみた。

 

f:id:syouyudango:20200317101616j:image

 和室のにおいがする。

 

~今日の一句~

  世の中は ホントに便利に なりました

 

トイレットペーパーで反省した件

一瞬耳を疑った。

正確には目👀だけども。

 

何かというとコレ↓↓↓ 

www.asahi.com

 

www.tokyo-np.co.jp

 

www.msn.com

 

↑↑↑

一連の報道を見る限り、中国武漢がその発生源であることは今のところ疑う余地なし!

なのに、ここへ来て本当はアメリカ兵が持ち込んだと。。。

 

最近では中国の医療関係者が病棟でダンスなどをしたり、

「我々は勝った!」みたいに言い放つ場面を見るにつけ、

 

ムカつくわ!

 

そして昨今の日本のマスク不足…

今まで中国からの輸入に頼っていたのは事実だけれど、

日本国内にわずかに残っていたマスクを買占めに走ったのはほとんどが中国人というのもホントの話。…らしい。

随分儲かったことだろう。

今頃高笑いしてるだろうな。

 

まぁ、転売に関してはどこぞの議員様もされていたようだから、あながち

「まったく中国人は!」

と言えないところも確かにある。

 

この議員さん、次はあるのかな? 

www.huffingtonpost.jp

 

そういえば

中国はキャッシュレス決済先進国であり、今ほとんど全ての人達が現金を使わなくなったらしい。

 

街角に座り込んだ物乞いさんが、Q Rコードの印刷されたカードを首から下げていて、

そのコードをスマホで読み取り、いくばくかのほどこし決済をするという仕組みもあるとか。

 

進んでいると言えるのか?コレ。

なんともコメントのしようがない………。

 

で、

一番驚いたのは、

コレコレ↓↓↓ 

www.gizmodo.jp

 

公衆トイレを使う時に顔認証し、

そしてもらえるトイレットペーパーが60㌢!∑(๑º口º๑)!!

 

60㌢って・・・(((;꒪ꈊ꒪;))):

 

そんなわけで、

私が普段一度に使うトイレットペーパーの長さを測って来たから発表するよ。

Aパターン(引き出し法)注1

 

2メートル50センチ!!!

 

そしてBパターン(巻き取り法)注2

 

4メートル80センチ!!!

 

使い過ぎ???…かな。

因みにシングルタイプね。

大でも小でも同じ使用量である。

↑ 恥ずかしいから小さく薄く書いといた ( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )

 

中国公衆トイレのなんと4~8倍!!!

…なのだけど、私が少々使い過ぎとしても、60㌢はどう考えても少な過ぎるだろう。

 

危ないよね。

 

衛生的に。。。

 

こういうところからウイルスが・・・と考えてしまうのだ。

 

~今日の一句~

  これからは 巻き取り法は やめにする

 

注1「引き出し法」

 トイレットペーパーを一気に引き出すことを3回繰り返す。

 音はがーーーがーーーって感じ。

注2「巻き取り法」

 ♪糸を巻き巻き♬風に両手でペーパーを10回ほど巻き付ける。

 音はガラガラガラガラガラ・・・である。

 

いやなモノを見てしまった。

本日より

『国民生活安定緊急措置法』

により、マスクの転売が全面的に禁止された。

違反すれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金、またはその両方を科せられる。

 

そんな折

実にいやーなものを見てしまった。

コレ

↓↓↓

f:id:syouyudango:20200315093449j:plain

画像はキャプチャ

 

このホチキスの針、

実はまさかのマスク転売の替え玉なのである。

 

こういうのがあるってことはネットニュースで見ていたから知ってはいたが、

今朝

このニュースを再び眺めていて、あることに気づいた。

気づいてしまった。

なんと!

 

出品者!!

 

新潟県!!!

 

見にくいけど↓

f:id:syouyudango:20200315093401p:plain

 

おいおいおい

こんな悪人が我が新潟に住んでいるのか!?

 

先日、

「ウイルスを撒き散らしてやる!」で御用になった男が、

愛知県民から「蒲郡の恥」と言われてたけど、こいつもまさしく

「ニイガタの恥!」

 

恥を知りなさーーーーい!!!

 

f:id:syouyudango:20191211093859j:plain

 

トイレットペーパーやティッシュペーパー、キッチンペーパーなどのペーパー達は

お一人さま1パックのみであるにしろ、店頭に並ぶようになった。

それでも先日行った大型ホームセンターの商品棚は相変わらずスカスカであった。

そして、すれ違う人のカートを除くと、案の定、山積みのトイレットペーパーが。

 

あの貼り紙が目に入らぬのかあぁ!

 

あっ、家族総出で…ってやつか?

 

 

さて

ソフトバンク孫正義氏が、このコロナ騒動で動き出した。

当初はPCR検査の機会を100万人分提供するとか言っていたが、

ところがそれに賛否両論巻き起こり、

そして『否』の方が圧倒的に多いと知るやいなや、

「評判悪いからやめようかなぁ」

 

そしてその代案として出して来たのがマスク100万枚寄付 ∑(`∀゚´*)オォ!!!

 

f:id:syouyudango:20200315092522j:plain

 

へーーー。

やっぱりある所にはあるんだ…と思った。

でも、

なんと、

これから作るんだってヽ( ̄д ̄;)ノ

 

日本だろうと海外だろうと、

そんなのを急に受けることができる業者があることにまず驚いた。

日本政府は以前からありとあらゆる企業にマスクの製造をお願いしている…はずだ。

だから急に横から割り込んできた孫さんが、いとも簡単に100万枚のマスクの受注を取り付けたってのはやはり驚かざるを得ない。

それがたとえ海外の工場であったにしても…だ。

 

逆にいうと、

『この国のお偉方は一体何をなさってらっしゃるの?』

と思わずにはいられない。

 

ところで

PCR検査100万人分とマスク100万枚って随分(金額的に)差があると思うのだけど。

…と考えると、やはり作るのが大変なんだろうね。

現在一生懸命マスクを作っている方々に敬意を表したい。

 

春になり

そろそろ外へ出かけて行きたくなる今日この頃。

 

f:id:syouyudango:20200208093511j:plain

 

コロナも怖いけど、花粉も同じように怖い。

 

マスク…欲しいな。

 

ということで、

今日はこれからマスク作るよ!

 

〜今日の一句〜

 とりあえず ハンドメイド が 趣味だから

 

現実は厳しい

昨日書いたテーマは『春よこい』

 

『春よこい』と言えばユーミン

 

f:id:syouyudango:20200314093918j:plain

 

先週だったかな、

久しぶりにテレビでユーミンを見た。

 

出川哲朗

爆笑問題田中裕二

ナインティナイン岡村隆史

のスモールスリー?が苗場で行われているユーミンのライブに登場!…的なやつだった。

 

まあ、このお笑い芸人達は別にどうでもいいんだ。

 

おったまげたのはユーミンの方。

 

f:id:syouyudango:20200314093839j:plain

 

コレ見た人いる?

 

ユーミン66歳。

劣化が激し過ぎて

 

泣けた (;ω;)ウッ…

 

いや、普通の66歳とくらべれば、姿形は間違いなく若い。

姿勢もいいし、顔も体も重力に負けてないように見える。

本人の努力もさることながら、お金も相当かけてるのだろうと思った。

大したもんだ。

 

が、

問題はココでもない。

 

なんたってビックリしたのは

ユーミンの歌!

である。

 

昔からお世辞にも上手いとは言えなかったのだが、ここへ来てもう聴くに耐えない状況に陥っている。…と思う。

往年の名曲の数々が、一瞬にしてギャグ漫画のようで、言葉は古いけど、

 

ずっこけた 。Д。)⊃ ドテッ

 

私は小田和正が好きで、彼がライブで新潟を訪れる時は必ず観に行っている。

彼は72歳。

ライブでも、まるでCDか?と思わせるほどの歌声を今も聴かせてくれる。

だったらCD聴いてろよって話だが、それはまあ置いといて、、、

天性のものも確かにあるのだろうが、日々の努力や節制といったものも間違いなくあるのだ。

 

一方

ユーミンが『日々の努力や節制』を怠っているかと言えば、決してそうではないだろう。

 

だからこそ思う。

 

引き際って大切だ。

 

晩節を汚す…とまでは言わないけど、

今のユーミンは見ていて、聴いていて痛々しい。

曲の光景が浮かぶどころか、聴いている方が

 

『大丈夫か?これ…』

 

と心配してしまうのだ。

 

ユーミンが毎年苗場でライブをするようになって今年で40回目だそうだ。

 

『続ける』というユーミンサイドの思いと、

『続けて欲しい』というファンの願いが

この年月を作り出して来た。

需要と供給?

持ちつ持たれつ?

いずれにしろこれだけの年月続けられるってことはスゴイと思う。

 

f:id:syouyudango:20200314094007j:plain

 

 

苗場終了後、ファンは

「来年も必ず来ます」

「これで今年も1年頑張れます」

会場付近では終演後も、興奮冷めやらぬファンが立ち去らずにいた。

sankei.com

 

ユーミン

 「みなさんが楽しみにしてくれる場を持っていることが幸せ。来年もよろしくね」

と目を潤ませながらステージを後にした。

sankei.com

 

ファンとは実にありがたいものである。

 

 

でもユーミン

本当にこれでいいのか???

 

〜今日の一句〜

  現実を 目の当たりにして 青ざめた

 

春よこい

まだ

夜寝る時に電気毛布を使っている。

リビングのコタツとファンヒーターも絶賛稼動中である。

例年より10℃も高い気温ではあるが、まだこの暖房機器達を手放すのはチョット心許ない。

寒がりの私は

毎年父の日のあたりまで電気毛布のお世話になっているのだ(;゚Д゚)ブルブル!!

 

「なっとになる」

 

その昔、

いつまでも電気毛布を使い続ける私に実家の母がこう言った。

 

「なっとになるよ」

 

なっと=納豆である。

 

f:id:syouyudango:20200313090656j:plain

 

いつまでもぬくぬくしてると精神が腐る…ということらしい。

納豆に失礼極まりない。

こちらの地方だけかな?

もしかしたらウチだけか?

 

この時期になると、いつもそれを思い出す。

(母はまだ存命です)

 

この冬、一度も雪かきをしなかった。

この地に居を構えて四半世紀、雪かきをしないで済んだ冬などなかった。

 

そもそも雪が降らなかった。

車をうっすら覆う程度の雪、

それも雨に白い色をつけた程度の雪が数回降っただけ。

 

秋の終わりに準備した除雪スコップは使わずじまいで終わった。

除雪車も見なかった。

 

f:id:syouyudango:20200313090749j:plain

 

雪が降ったら降ったで

電車遅延、道路渋滞、雪かき、暖房費用など、その諸々のことに心を奪われ、肉体を酷使し、

 

「もー雪なんてやだ!」

 

と叫んだり、

挙げ句の果てには、その心配のない地方に住む人を恨めしく思ったり…。

 

それが一転、こうも雪がないと、

 

「風情が無い」

 

などと言うのだから、人間とは実にわがままな生き物だと思う。

 

しかし

冬タイヤはもったいなかった ( ´Д`)

 

ころなパニック

こんな風になるなんて、誰が予想しただろう。

 

最近になってお正月に取り溜めていたビデオを見ている。

総じて

「ステキな年にしたい」

「いい年になる!」

と今年を占っているのだが、現実は大違いになってしまった。

 

ここ2ヶ月の日本は有事と言ってもいいほどの非常事態だ。

そして今のところ、それはいつ終わるか全くわからない。

 

卒業式も入学式も中止。

イベントも大会も中止。

 

マスクはもちろんトイレットペーパーまでも店頭から消えた。

 

教訓としてわかったこと。

 

① 悪いやつはいろいろ考える

一気に買占め→高値販売でボロ儲けである。

ネット上で有り得ない値段を目の当たりにした。

バカバカし過ぎて呆れ返って何故か笑った。

そしてそれを買う人がいるということにビックリポン!だ。

 

そして

② 悪いヤツは行動が早い

マスク転売が禁止になるや否や、今度は隠れ蓑にホチキスの針作戦を開始した。

 

f:id:syouyudango:20200313091832j:plain

 

いたちごっこ

いや、いたちに失礼だな。

こんな商売がまかり通るなんて本当に失礼な時代だ(・`ω・´)!

 

その行動力と発想力を別のところで生かせばいいものを…。

 

さて

この騒動はいつまで続くのだろうか。

 

f:id:syouyudango:20200313090858j:plain

 

いろいろ問題山済みでも季節は変わる。

 

確実に春がそこまで来ている。

 

〜今日の一句〜

 日本中 みんなの心に 春よこい