だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ラスト職安

明日からの お仕事開始に向けて今日、最後のハローワークに行って来た。 思い起こせば昨年6月。 まだ有給消化中の身でありながら、 なるべく仕事の隙間を作らないようにしようと、職安で求職の手続きをした。 ハロワのスタッフに 退職理由を何度も聞かれ、…

我慢のしどころ

国家の一大事。 小池百合子東京都知事が 朝からわざわざワイドショーに生出演してまで警鐘を鳴らしていたのに、 不要不急の外出を控えるようにと訴えていたのに、 この土日、 あいも変わらずフラフラ出歩いていた人が少なくなかったようだ。 折しも桜満開、…

リスタート・ブルー

前職を退職して早9ヶ月。 今まで思う存分 『ひとり』 の時間を満喫してきた。 平日のショッピングモールをぶらついたり、 誰もいないリビングで昼寝をしたり、 趣味のハンドメイド←←←???に勤しんだり、 本当に自由を謳歌してきたと思う。 思い起こせば …

睡眠障害!?

最近の私は、 日々最低限の家事をこなすだけで、 あとは自分のペースでやりたいことだけををやりながら毎日家でのんびり過ごしている。 もにろん運動などは何もしていない。 散歩すらなかなか…ね。 そんなわけで 体力は確実に衰えたと思う。 昼間の自由な時…

いつまで続く!?マスク狂騒曲♬♬♬

マスクが品薄になってどれくらい経つだろう。 相変わらず ドラッグストアもホームセンターもコンビニも品切れ、入荷未定が続いている。 でも 不思議なことに街中で行き交う人はほとんどマスクを着用している。 チョット呼び止めて聞いてみたい気もしてきた。…

もしも英語が話せたら~♪

私が英語に出会ったのは中学生になってから。 まぎれもなく学校のお勉強である。 今のようなALTの制度などはなく、教えてくれるのはもちろんニッポン人。 それも新潟弁まるだしの年配の女性教員であった。 使う教科書も今考えると、随分バカにした内容だった…

東京オリンピック2020+1

オリンピック史上初めての開催延期が決定された。 まあ、 しょーがないよね。 安倍さんも、森さんも、小池さんもだいぶお疲れのご様子。 頑張って! …としか言いようがない。 一年以内の開催を目指して、一年程度の延期。 名称はそのまま東京オリンピック2020…

泣けてくるのはなぜか!??

この春 めでたく学校を卒業されるすべての皆様へ ご卒業おめでとうございます。 コロナ騒動で 教職員と卒業生のみで執り行われたり、 大幅に内容が変更されてしまったり、 卒業式そのものが中止になってしまったり・・・ 今年の春はまさしく普通でない春にな…

純粋培養

最近 自分的にコロナが少しだけ静かになったような気がする。 これは コロナ騒動が終息に向かっているのでは決してなく、多分報道に慣れたから。 未だに テレビニュースもワイドショーもコロナ一色で、コロナ女王などと言われる方も登場した。 この問題が発…

思い出せない

毎朝 血圧の薬を飲んでいる。 でも なぜか次回の受診日までの日数と、薬の残りの数が合致しない。 今回は4日分の差異が発生中。 夜 ベッドに入り、録画しておいたテレビ番組を見るのを楽しみにしている。 昨夜もいつもの通り、寝る前に『相棒』を観た。 最…

『100日後に死ぬワニ』を見た

巷で盛り上がっている『100日後に死ぬワニ』 ご丁寧に、1日目から100日目まで一気に読めるようにまとめてくれた人がいたので、今朝一番に読み進めてきた。 nlab.itmedia.co.jp これ、 Twitterで毎日午後7時に公開される…という手法だったらしい。 私…

三連休はマスク職人になる

先日 100均で不織布、ゴム、サージカルテープ、などの材料を仕入れてきた。 マスクを作るためど。 手作りマスクの作り方が方々で紹介されている。 そして 『誰でも簡単♡』 などと言われれば、 じゃあ作ってみようか・・・と、この私が思わないわけがない…

とりあえず一歩

失業給付を受給するには4週間に2回の就職活動をしなければならない。 各種セミナーに参加したり、面接を受けたり、窓口で話をしたり…などがいわゆる就職活動にあたる。 さて、 昨年6月に退職してから早くも9ヶ月。 とりあえず求職者の身である。 私もこ…

雷が強烈過ぎて震えた (((;°Д°;))))

昨夜 ベッドに入ったあたりから雨風、そして雷がひどくなった。 雷注意報が出ていたのを知ってはいたが、まさかまさかあれほどとは。。。 『雷』という文字を紐解いてみると、雨に田んぼ。 そしてピカッと光る稲光、、、。 そう、 雷は田んぼ落ちる …と私は…

こんな時期に

障子を張り替えた。 思いつきで…と言うのではない。 前々からやらなければならないと思いつつ、見(え)ないフリを決め込んでいた和室の腰高窓二枚。 破れが気になっていたので、遮光カーテンをつるしていた。 この我が家の和室、普段は物置と化している。 …

トイレットペーパーで反省した件

一瞬耳を疑った。 正確には目だけども。 何かというとコレ↓↓↓ www.asahi.com www.tokyo-np.co.jp www.msn.com ↑↑↑ 一連の報道を見る限り、中国武漢がその発生源であることは今のところ疑う余地なし! なのに、ここへ来て本当はアメリカ兵が持ち込んだと。。…

いやなモノを見てしまった。

本日より 『国民生活安定緊急措置法』 により、マスクの転売が全面的に禁止された。 違反すれば1年以下の懲役か100万円以下の罰金、またはその両方を科せられる。 そんな折 実にいやーなものを見てしまった。 コレ ↓↓↓ 画像はキャプチャ このホチキスの針、…

現実は厳しい

昨日書いたテーマは『春よこい』 『春よこい』と言えばユーミン。 先週だったかな、 久しぶりにテレビでユーミンを見た。 出川哲朗、 爆笑問題の田中裕二、 ナインティナインの岡村隆史 のスモールスリー?が苗場で行われているユーミンのライブに登場!…的…

春よこい

まだ 夜寝る時に電気毛布を使っている。 リビングのコタツとファンヒーターも絶賛稼動中である。 例年より10℃も高い気温ではあるが、まだこの暖房機器達を手放すのはチョット心許ない。 寒がりの私は 毎年父の日のあたりまで電気毛布のお世話になっている…

いつか私も卒業できるのだろうか

今週のお題「卒業」 「ずっとずーっとお友達でいようね ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐」 …と約束し、 涙涙でお別れした元友達は、今頃どうしているかなあ。 還暦を迎え、生きてるのか死んでるのかその消息すらまるでわからない人ばかりだ。 なぜなら 私は未だかつてクラス会…

忘れた頃に

今日はハンドメイド ネタ。 忘れた頃に登場するのは、 『趣味:ハンドメイド』 を標榜している割に、ハンドメイドやってないから。 皆様に紹介するモノがなかった…ということだ。(過去形) 例の騒動で、それまで以上に私の在宅時間は増えた。 そうした場合…

昔の家電は叩いて治した

PCもスマホもとりあえず使えるけど、一旦不調になると、どこをどうしたらいいのかまるでわからない… という人は多いと思う。 以前の会社は、システムエンジニアなどという専門職がいるような職場にあらず、 支店内に私以上にPCを操れる人間がいなくて(言っ…

ウイルスもミサイルも飛ばさないでよ!!!

本日も晴天なり。 隣町の白鳥は既に北帰行が終わったそうだ。 今日も素晴らしくいい天気。 コロナの問題がなければ、本当に素晴らしい弥生三月。 例年ならば卒業、進級、進学、就職、栄転・・・等々 晴れ晴れとした話題がてんこ盛りだろうに。 そんなさなか…

マイナンバーカードを作った

必要に迫られてマイナンバーカードを作った。 何に迫られたかというと、確定申告だ。 昨年退職し、そのまま無職を極めている私は、今回還付申告をしようと思っていた。 はてな界隈の方々が、いとも簡単に 「確定申告終わりー」 とか言ってるのを横目で見つつ…

行列の先には

コロナの影響で、 買い物に出かけなくなって久しい。 昨日、所用で少しだけ早い時間に車に乗り込んだ。 時間は朝9時半頃。 ソコデ・・・ 見たよ! 初めて見た! 所は某ドラッグストアの駐車場。 ↑この写真はPhoto ACさんのやつ コレが噂のマスク行列!? 噂…

今朝の薬は飲んだ!

毎朝、高血圧と高コレステロールの薬を服用している。 1年以上経過した今は受診回数も少なくなり、一度の受診で63日分の薬を処方されている。 クリニックに行かなくて済むのは非常にありがたい。 しかし、その反面ちょっと困った現象も起こっている。 昨…

別に解決しなくてもいいけど素朴な疑問がある

今週のお題「うるう年」 2月29日に生まれた方をひとりだけ知っている。 長男が通っていた幼稚園で3年間担任を務めてくれた先生。 対外的には3月1日生まれということになっていたが、実際はうるう年の2月29日生まれだそうだ。 初対面の人と誕生日の…

若者よ キミたちもいつか高齢者になるのだよ

『若者』…って、どれくらいの年齢の人を言うのかな? 時々思い出したように勃発するのが 男VS女、 専業主婦VS有職主婦、 外国人VS日本人 そして今回は 若者VS高齢者! どこかのテレビのワイドショー、 名前は忘れたが、某コメンテーター氏が 『高齢者は出歩…

通販生活

『欲しい』 …と思った品物を値段も見ずに買い物カゴにポンポン入れる人がいる。 少しでも安いもの、特に割引シールの添付された商品をこよなく愛する私には実に羨ましい限りである。 実家の母がまさしくそのタイプだった。 父亡き後、2週間に1度の割合で母…

休校始まる

本日より 日本中の学校が一斉休校を開始。 『休校』に全く関係ないこの私がアレコレ言うのもおこがましいとは思うのだが、いわゆる仕事を持つお母さんの言い分がちょっと気になったのでひとことふたこと。 あくまで一部のお母さんであることを付け加えておく…