だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

家族総出で買い物に行くメリットを私に教えてください

私の母は運転免許を持っていなかったので、買い物は毎回父親と連れ立って行っていた。

しかし、店内に入るのは母のみ。

父は、母には付き合わず、駐車場の車の中で新聞を読んで時間をつぶしていた。

 

「お母さんの後ろについて行くのは恥ずかしい」と言う父。

「お父さんが後ろにいると、落ち着いて買い物ができない」と言う母。

双方の言い分はごもっともだ。

父は昭和ひとケタ生まれ、人さまの前では亭主関白を装いたい人(だった)。

母はギリ昭和ふたケタ生まれだが、私以上に箱入り娘で育った人だから、とにかくマイペース。

そう、私から見れば二人はまさに

割れ鍋に綴じ蓋。

 

そんな二人を見てきたものだから、私も買い物は基本一人で行く。

 

最近は夏休みだけあって、平日でも子どもを連れたお母さんの姿が目立つ。

土日は、ここにお父さんが加わる。

そう、家族総出で出陣!なのである。

そして、お盆休みは親類縁者一族郎党引き連れて…となるだろう。

 

 みんな一人で来ればこんなに劇こみじゃないのに…と私は心の中でいつも思う。

決して広くない通路にカートが2重、3重に並ぶのだから、すれ違うのも容易でない。

その隙間を縫うように、子ども達が走り抜けて行く。

徒競走のごとく。

 

カートを押すのは9割がたお父さん。

お母さんはその前を颯爽と歩き、品定めをしつつ、商品をカートに放り込んでゆく。

子ども達はアッチで走り、こっちでぶつかり、転び、泣きわめく。

そこで、お母さんの出番。

「○○ちゃ~ん 駄目よお 他の人に迷惑でしょう」

ほう、このお母さんは諭して教えるタイプか。

傍から見れば、優しくて、いいお母さんだなと思うだろう。

だが、

ほっんとにわかってます?

あなたのお子さん、さっき、売り物のお惣菜食べてましたよおおおぉぉぉ


そうかと思えば、間髪入れずにバシッと手を出すお母さん。

「あんたなんか知らない!」

って一人でどんどん先へ行っちゃう。

置いて行かれた子どもは、これでもかというほど泣き叫ぶ。

喉切れるんじゃないかと思った。

気持ちはわからなくもない。

でもね、

もう少しすると、それって犯罪になるんだって。

逮捕されちゃうんだよ(◎_◎;)

 

で、最後にカートを押してるお父さん。

例えば、スナック菓子の袋なんかを一つカゴに放り込む。

すると奥さん

「こんなのいらないよ!」と、鬼の形相。

また、一言「牛乳買わなきゃね」などと言おうものなら

「そんなんあるって!」と、またも怒られる始末。

そこでお父さんがひと言、ふた言、言い返そうものなら、ほら

・・・・・喧嘩が始まるのよ。

 

家族連れのお買い物はいつもこう。

こうなるのわかってるんだから、一緒に来るなよ!と私は思う。

いや、ご一緒に来られない方がよろしくないですか~と申し上げたい。

 

ウチは違う!というそこのあなた、ごめんなさいね。

 

私の行くスーパーはいつもそうなんで。。。


~今日の一句~

  ひと前で 罵り合うのは やめてくれ