誕生日プレゼントに今流行りの羊毛フェルトの制作キットをもらった。
もちろん初心者用、ダイ〇ー商品である。
新しもの好きは自他ともに公認。
次から次へと首を突っ込む私のことをよーくご存知の娘のお気持ち、ありがたく頂戴した。
で、さっそく作成に取り掛かった。
本来ならば、袋を開く瞬間を写真に収め、以後、実況中継さながらのブログにする予定だったのだが、
そんなことを思い出す心の余裕はなかったね。
早く作りたい。
早く飾りたい。
その気持ちが先立ってしまった。
最終的にはやらなくてよかったと心の底から思う。
ちなみにこれを作った。↓↓↓
ペンギン(ポシェット) レベル:★★☆
所要時間目安2.5時間と書いてあったのだけど、私の場合、ゆうに5時間はかかったと思う。
途中、自分の指を針でぶっさすこと数回。
血と汗と涙の結晶がようやく完成した頃には、もう夕ごはんの支度をしなくてはならない時間。
それだけ、時間を忘れ、我を忘れて没頭していたのだ。
そうだよ。
結果はどうであれ、この過程が大切なのだ。。。よね。
スポンサーである娘に、さっそく写メを送った。
返信は「何?」
何が「何?」なのかはお察しの通りである。
さて、みなさん。
私の処女作。
見たい?
本当に見たい??
そうか、
そんなに見たいか???
じゃあしょーがない。
ほらっ!
・・・・・
もしかして、笑った?
ねえ、
笑った???
スクロールして見本と見比べたりした?
ポシェットが面倒くさいので、代わりに唇をつけてみた(^◇^)
これが生まれて初めて作った私の作品、渾身の処女作なのである。
それにしても、難しかった。
このキット、多分小学生用?だと思うのだけど、見本通りに完成させる人っているのかな。
私の場合は根気で乗り切った感じ。
いや、乗り切ってないけどね。
今後の私の健闘に期待して欲しい。
~今日の一句~
なにごとも 千里の道の 一歩から