基本的に一度webに乗せた文章は読み返さない事にしている。
誤字脱字、意味不明な言い回し、同じ文章の繰り返し等々が発覚した時、激しく落ち込むので😩
私って割と引きずるタイプの人間なんだ。
さりとて修正する気力もないので、読み返さない方が精神衛生上よろしいと悟って以来、ポチッと投稿したら後はそのまま放置することにしている。
さて
昨日、一昨日、その前と、私はフジロックフェスティバルについて書いた。
イライラ💢ムカムカ💢怒りに任せて殴り書いたのを充分自覚しているので、そこここに❓❓❓な箇所があるやも知れぬ。
まぁお察しください☺️
湯沢は夫の実家のある町、親戚もほとんど湯沢在住。
今後どうなることか。。。
総決算として最後にもう1度言う。
コロナ(と思われる)症状で医療機関を受診する際は必ず!絶対!間違いなく!
「フジロックに行って来た」
と申告せよ!!
yahooコメントには
✔︎具合悪くても絶対病院行くなよ!
✔︎自宅療養しとけ!
✔︎入院なんてできると思うな!
✔︎自業自得、自己責任!
という文言で溢れている。
本音を言えば、私も激しく同意する。
本音は…ね。
誰だってそう思うでしょ。
我が市のコロナ感染者数の発表を見るとほとんどが『感染経路不明』『県で行動を調査中』となっている。
でも
当事者及びそのごく近い人達は、気が付いていると思うんだ。
『そういえばあそこで』…って、絶対にわかってると思う。
野球やサッカーや花火やバーベキューに参加して具合が悪くなったとしても、「◯◯へ行きました」「◯◯をやりました」とは絶対言わないよね。
それは心の中にかなりの後ろめたさがあるからだと思う。
ただ、その結果、プロ野球にしろJリーグにしろ、そこで感染者は出ていないということになっているのだ。
それでいいのかな😮💨
さて今回、対策をしっかりしているはずのフジロック。
アレが『完璧だった』と言ってるのはどこのどなたでしょう🤪
SNSに挙げられている画像は殆どが密着&密接、ノーマスクの大騒ぎ withアルコール。
嘘つき
もう一度言う。
ちゃんと「フジロック帰り」と言えよ!
これにておしまい!
…にするつもり。でもまた書くかも。。。
〜今日の一句〜
多分また 怒り再燃 するだろう