だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

おかえし

職場にて

お菓子が配られる(ばら撒かれる)というのは、大して不思議な光景ではない。

 

大袋のチョコやらクッキーやら煎餅やらを持って来た人が、一人一人の机の上に置いていく。

本当にパクッと口に入れてしまえばお、し、ま、い♡のおやつだ。

 

でも

それが苦痛な人がいることを知った。

 

先日のバレンタインデー

予想通りにチョコが飛び交っていた。

本命でも義理でもなんでもない配給という名のお裾分けである。

 

それに対して

驚くほど痛く恐縮していたのが、あのちょっと不思議なパート40女性。

そういうイベントに上手くノレない人とでもいうのだろうか。

 

不在の時に置かれたお菓子のひとつひとつに

「どなたからですか?」

と確認の上、わざわざその方の所へお礼を申し上げに行く。

そのあまりの恐縮さ加減に、いちいち来られた方もちょっと引き気味であった。

 

そして

彼女はまた翌日、必ず何かしらのお返しを持って来るのだ。

 

先日

彼女が私に言った。

 

40女「もう私のところに置かないでもらってください」

 

彼女が

同じくパートの女性(ちょっと怖い61歳看護師)にお返しを渡そうとしたら

61看「そんなことしないで!」

と強く言われ

結局受け取ってもらえなかったらしい。

 

私にしてみれば

どっちもどっちと思うのだけど。

 

40女「私は貰いっぱなしにはできない」

でも

40女「薄給だから本当はお返しは厳しい」

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

だったらやめれば!?

って話で

それを優しく諭してあげたのだけど

40女「そういう訳にはいかない」

40女「私の気持ちが許さない」

のだそうだ。

 

面倒くさいな😫

 

私?

私は配給もお返しも一切しない。

だって

面倒くさいし、お金もMOTTAINAIもん。

それこそ薄給パートの私が高給取りの教職員に貢ぐ必要などない!

って話だ。

 

ただ

いただく時にはどんなものであれ

たとえハッピーターンの一枚であってもその場で大いに恐縮してみせる。

配給元だって、お返しを期待している訳ではないはず。

コミュニケーションツールのひとつであり、その場のお礼だけで充分だと私は思っている。

 

でも

それで納得できない人がいるのだ。

でも

「あっ、その机には置かないでいいですから」

なんてこと、私は言えない。

 

 

そういえば

昔、そんな絵本を読んだことがあったな。

 

おかえしのおかえしのおかえしの・・・・・

f:id:syouyudango:20220220093130j:image福音館書店