だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

隣の親父は中国人だったのか!!???

我が家の前に二階建て8世帯のアパートが建っている。

2DKロフト付き駐車場2台分込み賃料50,000円(消費税込み)のアパートで、大体が若夫婦と小さい子どもがひとりかふたりの家族が入っている。

 

しかし、ここ数年は常時2部屋ほど空室になっていて、私としては

『静かで大変よろしい』

…と思っていた。

 

1週間ほど前、このアパートの一室に夫婦2人で引っ越してきた人達がいた。

 

私はよく知らなかったが、娘が言うには「外国人らしい」

 

そういえばここら辺の土地は中国からの出稼ぎ者が異常に多かったことを思い出した。

隣町に精肉工場があり、そこに勤める従業員の半数以上が中国人という話を聞いたことがある。

 

ココだけの話、排他的と言われようが、私は外国人、特に中国人は今ひとつ好きになれない。

その理由のひとつは、とにかく声がでかいこと。

ところ構わず、昼夜構わず、大声で話しをするのは国民性なのだろうが、ここは日本、しかも田舎町。

夜は静かにして欲しいし、公共の場での大声は是非とも控えていただきたいと切に願うのである。

大陸的と言う方もいるが、近くで喋られると、舌打ちの一つもしたくなるし、

甲高い声でバカ笑いされると

『喧嘩売ってんの?』

…と、コチラもイラついてしまうのである。

郷にありては郷に従え…って、語源は中国なんだよね。 

知らんの!?

 

と、ここまでが前置き。

 

昨日の夜8時過ぎ

何故か隣の迷惑タバコ親父が、件の(中国人と思われる)女性と路上で話を弾ませているではないか。

タバコ親父の借家は我が家の隣、女のアパートは我が家と道路を挟んだ真向かい。

必然的に立ち話は我が家の前で…ということになる。

時節柄、窓を開け放しているので、親父の汚い声と女のでかい声が

うるせーーー!のなんの。

 

話の内容から、女はタバコ親父の先輩ということらしい。

と言うことは、タバコ親父はまさかの中国人だったのか!?

えっ???

日本語喋ってるよ。

 

もひとつ、娘情報。

女の旦那さんは身長の高い髭面、強面の男で、見るからに中近東の人だという。

そしてここ2、3日、決まった時間にお祈りを捧げているらしい声が聞こえてくる。

 

・ ・ ・ ・ ・

 

なんか、怖いな…悪いけど。

 

…と、色々思いを馳せる休日の夜。

 

貴重なお休みなのに、もったいないな。

 

f:id:syouyudango:20220619182042j:image