少し前に流行したアレを手に入れた。
どこのスーパーにも売ってなくて、ネットでは
「えっ!?」
っと驚くほどの価格で売られているアレ。
ヤクルト1000!
1ml当たり10億個の生きた「乳酸菌 シロタ株」を含む乳製品乳酸菌飲料。
本品は機能性表示食品で、乳酸菌 シロタ株には一時的な精神的ストレスがかかる状況での「ストレス緩和」「睡眠の質向上」の機能があることが報告されています。
ヤクルト
ネット上では
寝つきが良くなる
寝起きが良くなる
などの睡眠に関するレビューが多数紹介されているも
ホントなのかいな?
と疑心暗鬼であった。
でも
中途覚醒すると再び寝入るのが難しい私は、コレを是非試してみたい。
8時間くらい目覚めないでずーっと寝てみたい。
しかし、折も折り
ブーム真っ只中で、スーパーの売り場でヤクルト1000を目にすることはなかった。
そもそも、有名スーパーでも、日に10本程度しか入荷しないという話を聞いていて
『日本人はみんな眠れないんだなぁ』
と思った。
それにしても、Y1000じゃないとダメなの?
普通のヤクルトじゃダメなの?
などと考え始めていたその矢先、例の市民タダ券50,000円分を消費期限迄に使い切るべく、私は地元で唯一「地域券」が使える小さなスーパーへ足繁く通うようになっていた。
そしたらさ、あったのよ。
ヤクルトY1000が!
2本!
ええ、買いましたとも。
2本!
大きなスーパーよりも極小スーパーの方が高確率で手に入るのかもしれない。
そもそも、ここらへんの住人はヤクルト1000の流行を知らないかも。
で、就寝直前に飲んだ。プハア
味は・・・・・
私の舌感覚では普通のヤクルトと全く同じ。
2夜連続で飲んだけど、どこがどうなのか…。
薬じゃないんだから、たった2本で効果的面というのあり得ないけど、やはり期待はしてしまう。
考えてみれば、寝つきは特に問題ないし、寝起きもそれほど困難ではない。
ただ、中途覚醒に悩みアリなので、それに効果があるならば、騙されたつもりで1ヶ月位続けてみようかな…と思ったけど
売ってないのよね。
どこにも。