今日は朝から晴れ。
昼間、一瞬外に出たけど、防寒着不要なほどポカポカな暖かさだった。
明日の天気予報は小さめの雪だるまマークが出ていたけど、もう積もるようなことはないだろう。(希望的観測)
こうして少しずつ春がやって来る。
10年に一度
…と聞いて思い出すのが先月下旬の大寒波。
あの時は酷かった〜としみじみ回顧してみる。
本音を言えばもう忘れたい。
思い出したくない。
そして今後2度と体験したくない。
そう、悪夢のような事故だった。
春になったら傷ついたフロントバンパーを全交換する予定。
それで物理的にも心理的にも一区切りつけられそうな気がする。
だから
春よこい♬
早くこい♬
さて、ここに来て再び10年に一度の言葉を聞くようになった。
今年はスギ花粉が酷いらしいよ😱
私も重度の花粉症持ちではあるが、症状は秋限定。
春は不思議なくらいに何もない。
が、そういう人間にもある日突然…ということが往々にしてあるらしい。
ここ数年は常時マスク生活だったので、多少の予防にもなっていたのかもしれない。
いつ発症するかは神のみぞ知るところ。
花粉を侮ることなかれ。。。だ。
『花粉症?そんなのちょろいちょろい』
とお思いの皆さま、ひとたび発症したら苦しいからね。
集中力はなくなる
目はボロボロ
鼻はグズグズ
顔は痒いし
喉は痛いし
息苦しいし
眠れないし
一気に何重苦にもなって押し寄せてくる、それが花粉症。
だから、とりあえず予防対策はしておいて損はない。
騙されたと思ってやっておこう。
クワバラクワバラ。