だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

宅配便 待ちくたびれて 風呂はいる

最近、長男長女の各部屋をリフォームするにあたり、壁紙、フロアタイル、カーテンレール、その他諸々を通販で買いまくった。

そしてまもなく母になる長女の出産準備品、ベビーグッズを手当たり次第ポチッ&ポチッ!

折しもAmazonプライムデー。

考える暇もなく、調子に乗って爆買いしていたのだった💸💸💸

 

その商品が毎日のように到着している。

昨日来たのはS川急便💨💨💨

S川急便は重量物や大型商品を届けてくれるので、ドライバーさんには感謝しているのだが、少〜し時間にルーズな気がしなくもない🤔

 

昨日は『16時から18時』の時間指定をしていた。

配達状況問合せシステムを確認すると、朝からずっと『配達中』

私は仕事を終えると脇目も降らずに帰宅したのだった。

それが午後4時。

それから待つ 待つ 待つ😥

・・・

来ない😢

午後6時を過ぎ、7時を過ぎても、配送状況は相変わらずの『配達中』

8時になり

『もう来ないのかも』

…と思い始める。

検索してみると、S川急便は午後9時迄は動いているらしい。

ん〜9時は遅いなぁ。

お風呂入りたいなぁ。

でもせっかく来てもらっても受け取れないと悪いしなぁ。

相変わらずメッセージは『配達中』

 

9時を過ぎた頃、私の我慢は限界突破。

もーいーや😤風呂風呂!

ということでお風呂へダイブ。

その数分後、リビングでわん🐶が激しく吠え始めた。

宅配便のトラックが到着した時のいつもの吠え方だ。

来たーーー!

でもその時私、すっぽんぽーん😭

で、恥ずかしながらリビングのインターホンで対応。

「出られないのでそこに置いといて下さ〜い」💦

最近は受領印不要で本当に助かった😅

 

その後、配送状況確認を見ると

『8時58分配達完了』

絶対9時過ぎてたぞ!

f:id:syouyudango:20240725195341j:image