だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

長女部屋リフォーム完了🎉

7月も終わろうとしているのに、まだ梅雨明け切らぬこちら地方。

明日も大気が不安定で、警報級大雨に警戒が必要と言う。

 

職場の事情で有給休暇を取得し

平日休みサイコー!

の本日火曜日。

ウィークエンドリフォーマーの私が、週初めの朝から元長女部屋のセルフリフォームを開始した。

昨日ホームセンターで調達して来たフローリングタイルを部屋の片隅の残った箇所に貼り付ける。

う〜ん、やはり通販で買ったタイルとは似て非なるもの。

まぁしょうがない。

最後にジョイントコークで仕上げて、ようやくフィニッシュ。

完成したのがコチラ↓↓↓

f:id:syouyudango:20240730191138j:image

「壁の一面のみをアクセントカラーにして欲しい」

という娘のリクエストで、こんな感じに。

長男部屋の時よりも部屋面積が狭い分、そして私自身の熟練度が増した(?)せいか、トントントーンとスムーズに進行したと思う。

ところどころやっつけ仕事になった箇所もない訳ではないが、所詮素人のDIY、上出来ではないか?

午後から遊びにやって来た娘も喜んでくれて、頑張った甲斐があったというもの。

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

長男部屋と長女部屋、ふた部屋のリフォームで使ったお金は10万円程度。

買ったのは壁紙、その作業に使う道具、フロアタイル、蛍光灯、カーテンレール、他。。。

さながら瑕疵物件のようだった部屋が、見違えるように美しくなって、私はご満悦である☺️

頑張った!私。

やればできる!

やればできた!!