娘のアパートにお届け物があったので、今日、仕事帰りに行って来た。
彼女のアパートは、徒歩圏内に各種食べ物屋さん、ショッピングセンター、他、ナンデモアリの立地の良さ。
実に羨ましい。
その帰り際、最寄りのアピタへ立ち寄ったら、なんとまぁ、あれもこれもディスカウントしていて、私は天にも昇る夢心地😍
いい日に来たわぁ。
お惣菜や野菜をしこたま買い込み、意気揚々と帰宅の途についたのだった。
それにしても日が暮れるのが早くなった。
午後5時でかなり暗い。
帰宅ラッシュと重なったが、20分程走って我が家のある団地内へ。
ここへ移り住んで30年、走り慣れた道である。
が、団地に入って数メートル進んだ所、街灯のない角地になんと黒い人影が。
ドヒイイイイイ!😱
なんだよ!おいっ!
明るい服着てろよ!
ボーッと立ってんじゃねえよ!
…と、心の中で叫ぶ。←言葉遣いスミマセン😭
立っていたのは近所のおっさん。
あんな暗い所で一体何をしてたんだろ???
おっさんに接触なんかしたら、100%私が悪い。
この期に及んで事故など起こしたらこの世の終わりだ。
いやぁ、当たらなくて良かった。
心底ホッとした。
改めて
運転は慎重に!
運転は慎重に!!
さて、家に到着後、私にはもうひとつの鬼門が待ち構えている。
私はど近眼で、車を運転する時は運転用の良く見えるメガネを使用している。
しかし、雨の日や夜間などは、我が家の狭い駐車場に車を入れるのが至難の業となるのだ。
どう頑張って目を凝らしても、縁石が見えない。
恐る恐る後退する。
接近警告音がピピピピ鳴り響く。
人生最後の車と決めているこの愛車を、擦る訳にはいかない。
慎重に動かす。
少しずつ、少しずつ。
・🚗
・・・🚗
・・・・・・🚗
神経すり減らして、なんとか駐車完了。
あぁ疲れた😩
え?免許返納?
しません!!