わん🐶散歩に出ようと、フル装備で準備万端整え、玄関開けたら雨だった。
というのを3回繰り返した師走初日の日曜日。
その都度わん🐶はその気になり、そしてがっかり。
夕方にはなんとか雨も上がり、30分程フラフラして来た。
散歩道にはコレがお目見え↓
『道路のキワはここですよ!』
という降雪時の目印の棒。
降っても降ってもまだ降り止まぬ雪がまもなくやって来る❄️❄️❄️やだなぁ
私の洗濯用洗剤は本日無事に到着しました。
例の amazon専属のニイちゃんではなく、いつもの🐈⬛のお兄さんが届けてくれた。
これで向こう1年間は洗剤に困らない(予定)
以前は1日2回洗濯機を回すことも日常的にあったが、3人家族になってからは洗濯物も圧倒的に少なくなり、嬉しくもあり、寂しくもある。
もうひとつ、 BLACK FRIDAYで購入したものがある。
以前から不調だった寝室のテレビを、清水の舞台から飛び降りる心持ちでポチッ👇
と言っても、こちらはauペイマーケットで溜まりに溜まったポイントを使い、実質支出は5,000円のみ。
これでいちいちコンセントのスイッチを押す手間が不要になる。
テレビ番組も見ることができる。
ボリュームも調節できる。
当たり前のことがやっとできるようになるのが嬉しい☺️
これが人生最後の寝室のテレビになる(予定)ので大事にしようと思う。
因みにテレビの配達は飛脚のお兄さん。
やっぱりアレだ。
ネットショッピングの配送は、JP含めて大手3社が安心できる。
…というのは偏見でしょうかね。。。