雨続きの週末から一転、見事な青空が広がった本日月曜日。
今日は電熱ベストを脱ぎ捨てて職場へGO🎵
………失敗した😩もー寒いのなんのって。
明日からは、より一層冬の天気になるらしい。
そして今週末には冬の嵐が来るそうで、ほんっとイヤだわ。
ユーウツ😩
師走に突入
そろそろ、あれやこれやと慌ただしくなって来る頃。
掃除は早めに念入りに
障子を張り替え
年賀状はもちろん手書きで、必ず期限内に投函し
クリスマスケーキを予約して
おせち料理は華やかに
…と、思い続けて30有余年、まともに完結したことなどただの一度もない😤
毎度気持ちだけが先走り、結局
『まぁいいか』
で着地する。
今年は例年に輪をかけてヤル気が出ない。
コレは何故か!?
理由を探ってみよう。
ん〜ん〜😕
まぁ…面倒臭いんだよね、何もかもが。
適当に帳尻を合わせるつもりではいるけれど、早くも
『まっいいか』
の境地。
そうそう、タイトルの諺は
『師走の女房は忙しいのだから難をつけてはならない』
そのとおり!!
師走の風物詩
今年一年の世相を表す漢字一文字の募集締切は今月9日。
応募される方はお急ぎ下さい←スマホでOK
図書カードや漢検グッズが当たるらしいよ。
ん?漢検グッズってなんだ?
因みに、私的『今年の漢字』は
『米』
相変わらず高くてビビる。