だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

いつまで経っても治らない〜腰痛の話ではない

真冬のいでたちでわん🐶散歩に出た早朝の土曜日。

クルマにはうっすら雪が被っているが、駐車場や道路の積雪はゼロ。

空気がキンキンに冷たい🥶

そして

なんとなく、どことなく、いつもと違う気がする。

この違和感は

『長靴を履いて来たせい?』

と思ったが、注意深く歩みを進めると

おっ、凍ってる!??

滑る!!

慌ててポケットから手を出した。

この期に及んで転倒などしたら大変だ。

ただでさえ腰痛で自由の効かない身。

頭でも打とうものなら、ヤバいヤバい🥶

 

今日、娘が

「車検だから」

と、孫くんをお預かりすることになっていた。

約束の時間が迫り、5分過ぎ、10分過ぎ、15分…。

あぁ、相変わらず時間にルーズな娘だな😩

『もしかしたら、出掛けに孫くんが踏ん張り💩始めたのかな?』

と無理やり溜飲を下げようとするが、やはりイライラする😡イライライライライライラ

こういった彼女の悪癖は昔からのことで

『自分が困ればその内治る』

と思っていたけど、母親になった今も一向に治らない。

ということは、本人困ってないってことか?

こんなんだと、来る将来、孫くんが幼稚園、小学校へと通うようになったら、連日遅刻ということにもなりかねない。

娘はそこでようやく困る。

そして本気になる。

ん〜それでは遅いような気がするけど🤔

 

結局、連絡もよこさないまま、約束の時間を1時間過ぎて我が家に到着。

チャイルドシートを取り外し、我が家で預かっている冬タイヤを積み込む。

準備はそれだけ、と思っていたら、車の中から出るわ出るわ、不要物。

ぬいぐるみたくさん

夏の日差しを遮るサンシェード

ボックスティッシュ

何故かトイレットペーパー🧻ひとつ

タオル

傘2本

なんなの!?この子は!!

f:id:syouyudango:20241214171425j:image