だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

年末年始のご馳走 作る?買う??どうする???

昨日見たyoutube

『寒い日の犬の散歩は要注意』

…と言っていたので、これ幸い♡とわん🐶散歩をサボった日曜日の朝。

🐕 防寒対策をしっかりと

🐕 ウォーミングアップは不可欠

  1. 🐕 雪の中を走り回らせてはダメ

概ねこんなことをおっしゃっていたのだけど、うちのわん🐶はコートやブーツ?など持ってないし、買っても多分、きっと、絶対!嫌がる。

そして

毎度ウォーミングアップも面倒くさい。

何より

犬は喜び庭駆け回る🎵のがイヌの本分というもの。

そんな訳で出した結論!

冬場の土日は、犬の散歩はお休みでいいかなーー!?

いいともー!!👍

と思ったけど、結局夕散歩には行って来た。

散歩道の一枚↓

f:id:syouyudango:20241215155233j:image

肝心のわん🐶は写っていないけど、代わりに白鳥の羽ばたきを。

寒そうでしょ〜🥶ブルルン

 

最近、私のPCの広告は、おせち料理と海鮮ばかり。

時節柄、カニを検索したからしょうがないんだけど、こうもたくさん出てくると、ついついそのサイトの誘惑に負けてしまう。

そして翌日以降、またまたおせち料理カニ、帆立やいくらがこれでもか!と私の目に飛び込んでくることになる。

その煌びやかさに目が眩んでまた再びサイトに飛ぶ。

そしてまた…の繰り返し。

結果、広告主の思う壺😭

以前『電動歯ブラシ』を検索したら、PCが暫くそれまみれになってしまって辟易したことがある。

それに比べればおせち料理や海鮮は目の保養になって良き😍

 

今回、ラインナップの最前列に出て来たおせち料理の値段にぶったまげた😳

その値段なんと170,000円!

勘違いする人もいるらしく、数字の横には『17万円』と書き添えられている。

一体どちらの殿様がお買求めになるのやら😲

 

昔から重箱入りのおせち料理は、私的にはNo thank you

初日はいいけど、翌日蓋を開けた瞬間に食べ散らかされた料理を目にして

『あーあ』😩

と落胆するのがとてもイヤ。

そんな訳でお重をやめにして以来、スーパーで買って来た中身を一人前ずつ詰めて体裁を整えている。

詰めるだけ!ね。

それが我が家流。

f:id:syouyudango:20241215144243j:image