朝の雪は大したことなかったけど
今朝の積雪は30cm程。
まぁ楽勝だな😏
それでも雪道の運転には最善の注意が必要。
車の上に積もった雪を下ろし、車の前(だけ)を雪かきし、いつもより2分早めに出発した。
意気揚々と。
そしたら
一天にわかにかき曇り、例の田んぼの中の一本道に差し掛かった途端にホワイトアウト!
怖い怖い怖い😫
一旦止まろうか?
しかしこの吹雪の中、停車してたら追突されるかも。
道の両脇に立てられたスノーポールを手がかりに、時速27㌔で前へ進む🚗⊃⊃⊃
あともう少し、頑張れ自分…
と反芻しながらトロトロ走っていくと
ああああああ😱
左前方に田んぼに落ちてる軽トラ発見👀
素通りするのは救護義務違反?…と思いながらも、心の中で手を合わせて通り過ぎる。
聞けば、今朝は乗用車が複数台落ちていたらしい。
そしてタクシーまでも😨
タクシーがこの時間にこの道を走ることはほぼない。
実はこのタクシー、校外学習に行く生徒を迎えに、我が職場に向かっていたのだそう😳あらら
コレほど落ちまくってるのだから、なんとかならないモノでしょうかね。
ただ
新年度からはもう通ることもないので、私的には別にいいのだけど🤭
そして帰路。
その道に差し掛かるとまたしてもホワイトアウト。
もーやだぁ😩
やっとの思いで帰宅したら…
駐車場が雪まみれではないか!
夫はバイト休みで家にいたにも関わらず、相変わらずのテレビ三昧。
雪が降り続く中、小一時間雪かきをしてようやく駐車場に入れたのだった。
あー腹立つわぁ😡
で、無言の抗議をした。
お夕飯は冷凍ごはん(冷凍のまま)と納豆と生卵を置いた。。。だけ!ふんっ!