だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

寒波襲来5日目 乗り越えた!

雲間から時折日差しが差して、いい感じ♡の日曜日。

気温が高いせいか、降るのは雪ではなく雨。

最高気温3℃、最低気温0℃で

「気温が高い」

と言うのもナンだけど、私的肌感覚では、既に寒気は抜けたな😏

三寒四温』が本当ならば、これから4日間は暖かい日が続く予定。

こうして春はやって来る。

f:id:syouyudango:20250209143345j:image久し振りのわん🐶散歩(夕方) 

何もしない夫がようやく腰を上げて外へ出て行った。

自分の車迄辿り着くのが大変な状況なのに、ここに至るまで放っておいたのは自己責任。

だから、私は口も出さなければ手も出さない。

この期に及んで

👱🏼‍♂️「手伝って」

とでも言われたら、間違いなく私の口撃が炸裂したことだろう。

ひと晩に30cm積もるとして、その時にやれば30cm分の時間と労働力で済む。←結構キツイ

それが、2日やらなかったら60cm、3日なら90cmとなる。←相当辛い

そもそも積雪はそんな単純なモノではなく、前日の積雪は今日の雪より堅くなり、且つ重くなるのは必至。

純正の雪国育ち(越後湯沢)の夫が知らない訳はないのだが😤

1m近い積雪を掻き分け、車に積もった雪を落とし、落とした雪を始末する。

さて何時間かかるのかしら?

と思っていたら、ものの30分もしない内に戻って来た。

早くもリタイアか?

まさかこれから手伝えとは言うまいが…。

しかし、夫は何も言わず、またいつものポジションに寝転がってテレビを見始めた。

えー、もう終わったの?

そんなの絶対あり得ない!

でも、私の預かり知らぬことなので、敢えてスルーしといた。

後で玄関先をチラッと見たら、玄関から夫の車迄、ひと1人が歩ける程度の一本道ができてましたわ😭

前後左右は未だ雪の山。

車を動かす気はないらしい。

f:id:syouyudango:20250209122938j:image