だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

塩カルの洗礼 寒空の下で洗車する

起きたらあたり一面真っ白❄️で、慌てたふためいた木曜日の朝。

玄関を開けてみたら、来ているはずの新聞屋さんの足跡がない。

ということは、新聞が配達された後、遅くても朝5時以降にこれだけ積もったということになる。

寒波は他所へ行ったと思っていたけど、これは結構な寒波じゃない???

とはいえ、朝の雪かきはしない。

その気持ちにならないし

『四駆だからこの程度なら問題なし!』

…と自分自身に言い聞かせた。

 

そうそう、昨日隣町のショッピングモールへ行ったのだけど、買い物したものを車に乗せる時、後ろに回っておったまげた😳

これ見て!

f:id:syouyudango:20250220193807j:imageマイ♡カー

キッタナーーイ😱

買い物へ向かう道すがら、道中撒き散らかされた融雪剤を浴びまくってこの有様よ。

駐車場に停めてある多くの車の中でも、ひときわ際立つこの汚さ。

このままにしておく訳にはいかない。

以前乗っていた車は、そういうのに無頓着でいたら、いつの間にか下回りのナントカという所に穴が空いていて、部品交換という痛い結末を迎えた。

今の車は、人生最後の車と決めているので、こんなことでお釈迦にする訳にはいかないのである。

帰宅後すぐにジェット噴射で洗い流したのだけど、肝心の下回りはどうしてらいいかわからず、手付かず。

ムムッ…どーしよ。

もっと車に優しい融雪剤を開発していただけないものでしょうかね。

もしくは、スパイクタイヤ復活を切に望む。

f:id:syouyudango:20250220200627j:image