だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

今年も『横這い』でほっ💨

「一日中晴れ」と天気予報が言っていたので、2025年最初の洗濯物の外干しを決行した2月末日金曜日。

一日中はどうかと思うが、午前中くらいなら天気ももつだろうと判断し、バスタオルを三枚ほど。

洗濯物を外に干すという行為がこんなにも嬉しく、楽しく、ありがたいものだということを痛感した。

小さい春みつけた♬な気分。

 

本日、またまた有給休暇を取得。

平日休みサイコー🎉

今日は一年に一度の頸動脈エコー検査に行って来た。

かれこれ7回目?8回目??

結果は医師曰く

「横這い」🦀⊃⊃⊃

だそう。

まあこんなもんでしょう。

検査後の会話

👨‍⚕️「家では(血圧)どれくらい?130台?」

🧑🏻‍🦰「120台…くらい…です」←大嘘。最近は全く測ってない。

👨‍⚕️「それは優秀だね」

🧑🏻‍🦰「血圧計が正しければ…ですが」

👨‍⚕️「どんなの使ってるの?」

🧑🏻‍🦰「えっ?普通のですけど」

👨‍⚕️「どれくらい使ってるの?」

🧑🏻‍🦰「ん~昔から…」

👨‍⚕️「10年もの?」

🧑🏻‍🦰「まあそれ位…」

10年以上使っている血圧計は、経年劣化でその精度は甚だ疑問が残るらしい。

ここから怒涛の血圧計セールスが始まった。

👨‍⚕️「手首で測るのは2~3,000円。これはおもちゃだから買わないでね」

👨‍⚕️「巻いて測るやつは6~7,000円。ポジションがその都度微妙に変わるからお勧めしない」

↑これ、あくまでドクターの話なので、お気を悪くされたらゴメンナサイ。

で、彼のおススメがこういうやつ↓↓↓

👨‍⚕️「買うんだったらこっちね」

たっか!

でっか!

今、この場で、この高くて大きな血圧計を買わされるのかと思ってびくびくしたけど、さすがにそれはなかった😮‍💨ほっ

f:id:syouyudango:20250228200838j:image