朝から強風にあおられた雪で吹雪吹雪氷の世界~♪🌀🌀🌀〜な週末金曜日。
なごり雪というにはほど遠い、ロマンの欠片もない激しい雪。
天気予報大当たり🎯
すぐそこまで来ていたはずの春は、足踏みどころか二歩も三歩も後退した感じ。
とにかく寒い一日だった。
この期に及んで感染症などはごめん被りたい。
どなた様もご自愛ください。
帰宅するとポストに角封筒『こくみん共済契約更新のご案内』が。
ああ、そうか。
毎年年末調整の時にだけ思い出すのがこくみん共済。
そういえば入ってたんだ。
いつ入ったんだっけ?
どんなのに入ってたんだっけ?
…という程度の関心しかなく、加入時の記憶は遥か彼方のそのまた向こう側である。
中身を見てみる。
掛け金は1,600円🤪安っ!
入った当初は入院日額6,000円だったのに、気づかないうちに65歳で2,500円になってた😭
2,500円かぁ。
とりあえずメインの保険は別にある。
そこに2,500円の上乗せは…うーんビミョー。
というわけで、この際コレを解約することにした。
長らく保険をかけていても、いまだその恩恵にあずかったことはない。
これは真に喜ばしいことではあるのだけど、そうなると掛け捨てにしてきた分が何とももったいないと思えて来た。
これから年金生活者になるのでね。
今後も入院の予定はきっとない(と思う)。
ないように頑張る。
ところで
医療保障は高齢者にこそ必要なはずなのに、いざ高齢者になると、給付がガクッと少なくなるのは何故ですか??
ずーっと掛け金を払い続けてきたのにこの仕打ちは酷くない?
世間知らずの素朴な疑問であります。