だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

あったどおおおおおおお!

祝日、春分の日の木曜日。

午前10時から、実家近くの菩提寺で実母の一周忌法要。

しかし、私には

数珠がない!

www.syouyudango.com

いや、きっと家のどこかにあるはず。

絶対あるはず。

部屋をくまなく探す。

直近で使ったのは49日の時?だったっけ?

ならば黒バッグの中にあるはず。

ない。

コートのポケットは?

ない!

タンスの中に片付けた?

ない!!

 

私の数珠はその昔、京都に旅行した両親のお土産として貰ったもの。

女性らしくて結構気に入って、長らく使い続けて来た。

それを肝心の母の法事に使えないなんて、なんたる親不孝。

なんとしてもあの数珠を使いたい。

探す。

探す。

ひたすら探す。

ない!!!

あーもうタイムリミット。

苦肉の策で、我が家で保管している娘の数珠を借りることにした。

『こんなことしていいのか?』

という疑問がふと頭をよぎった。

『数珠 貸し借り』

で検索すると

葬儀の場に関わらず、数珠の貸し借りはよくないことといわれています。理由は数珠は厄から守ってくれる、自分自身の分身、または自分自身そのものとされているからです。貸し借りをするのであれば数珠を持たないまま参列された方がいいともされています。

だと。

数珠を持たずにって、私的にありえない。

この際100均へ走ろうか?

いや、まだ開店前だ。

今や数珠など100均や通販で売ってるのだから、そんな難しく考えるこたぁない!

と開き直り、自分を納得させて車に乗り込んだ。

ふといつも後ろに置いてある鞄が目に入る。

こんなところにあるわけ…

あっ!

あったあああぁぁぁ!

なんでこんな所に???というのは、もはや問題ではない。

あぁ良かった🥹

f:id:syouyudango:20250320195217j:image