未明の強い雨で目覚めたのは午前2時。
その後ウトウトしつつ、次に目覚めたのが3時半。
以降再び眠りにつくことができず、スマホを見たりテレビを見たりして完全覚醒しちまった週末金曜日😐
良くないのは重々承知なれど、やめられない、止まらない。
こういう時、皆さまはどうされているのでしょうか?
無理矢理目を瞑って次の眠りを待つの?
羊を数えるの?
何もせずに暗闇の中でじっとしているのが私には耐えられない。
なかなか無の境地になれず、あれこれ考え始めてしまう。
考えなくてもいいことを考えるのは精神衛生上よろしくないと心得ているし、将来のことを考え始めると、ドツボにハマる。
その点スマホやテレビは自分で考える必要がないのでとても楽チン。←目は疲れるが…
• 子ども達のこと
親の役目は、親がいなくなっても生きていけるようにすること。
私亡き後もなんとか自分の力で生きて行ってもらいたいと願うばかりなり。←とりあえず今は立派な社会人やってますが…
• 我が家のこと
お風呂の扉が不調になってもう長いこと経つ。
当初は扉のみの交換も考えたが、どうせならバスルームをまるごとリフォームしたい。
…と思い続けて10年経った。
なかなか前に進めないのは、いざとなると高額なリフォーム代に二の足を踏むから。←ヘタレの貧乏人であります
• 自分のこと
高血圧と高脂血症の薬を常用していて、今のところ平常に生活できているが、今後の保証はどこにもない。
視力、聴力、筋力、体力、精神力…全ての『チカラ』が下降中なのは否定できない。←老後が不安
そんなことをあれこれ考え続け、挙げ句の果てに自分の最期を想像したりする😨
不眠で不安なのか不安で不眠なのかが不明。
コレってなんなのでしょうね。
病んでる?