4月の声を聞いた日から、ずっと足踏み状態のこちら地方の春前線。
雨のち曇り一瞬青空、気温低め、風強し…な週末金曜日。
朝からコタツ&ファンヒーターを稼働し、ずっとぬくぬくしていた。
まもなく灯油のストックがなくなりそうだが、今からポリタンクひとつ買っても使い切れるかどうか。
しかし、ファンヒーターはもう暫く手放せそうもない。
さぁどうしましょ🤔
今までならどんなに寒くても、多少雨が降っていても、朝夕のわん🐶散歩を欠かすことはなかった。
しかし、家にいるようになって4日目の今日、とうとうサボっちまった😭
理由はふたつ。
まず
寒いから。
とにかく寒かった。
家の中でも寒いのだから、外の寒さは推して知るべし。
春は名のみの風の寒さ🎶である。
もうひとつは
わん🐶が超絶美しいから✨✨✨!?
実は昨日、4カ月ぶりに美容院へ連れて行った。
シャンプーをしてもらい、爪を切ってもらい、耳掃除をしてもらい、お尻周りをちょこっとカットしてもらって
6,600円!
高っ!😱
値上げした!?
もう人間並みの施術料である。
いつも行くスーパーの中に入っている理容室(人間用)は
『カット690円』
の看板を出しているから、実にその10倍😨うわぁ
「お金が…」
などと未練がましく言うくらいなら、シャンプーくらい自分でやりなよ!
ってことだが、やはり素人がやるのとトリマーさんがやるのとでは全然違う。
そもそもうちのわん🐶はシャンプーが大の苦手だし、ドライヤーも大嫌い。
私の手による爪切りはいつもぶつ切りになる。
いろいろ鑑みて、やはり餅は餅屋という結論に達した。
丸一日経過した今も、わん🐶が歩くとフローラルの香りが漂う💐
抱っこして顔をうずめてみる。
はあぁ至福♡♡♡
もちろん肉球🐾はピンク色。
そんな高貴なわん🐶をこの寒空に出したくないのだ。
折しも田んぼ仕事が始まり、散歩道には耕運機が落としていった泥の塊があちこちに。
そんな所を歩かせたら、おみ足が汚れてしまうわん!
…という理由により、今日の散歩を回避(おさぼり)したのだった。
なんだかんだ理由をつけて、ずぼら生活につかり始めている今日この頃。