朝も夕方も、散歩に出た瞬間に雨が降り出すという残念な日曜日。
わん🐶は恨めしそうに、リビングから外を眺める。
こういう日もあるわん。
明日に期待しようね。
以前より、膝に痛みを感じていたが、最近特に右膝の内側が痛い。
歩いている時はもちろん、座っていても寝ていてもジンジンと。
加齢のせいなんだろうな。
骨ももう丈夫じゃない。←骨粗鬆症気味
筋力もない。
体力もない。
床に座った姿勢から立ち上がるのがひと苦労で
コタツに手をつき
「よっこいしょういち!」
の度に
『こんなはずじゃなかったのに』😢
と切実に思う。
決して体重過多ではないので、足腰が年齢以上に劣化しているのだと思われる。
よし、今度こそ整形外科へGOするぞ!
と決心した。
が、ここで大問題に気づく。
私、只今絶賛無保険者なんだった!
3月末日で退職し、今日で6日目、前職場より組合員資格喪失証明?の書類待ちである。
それをもって市役所へ行き、国保に加入する予定でいるのだが、当該書類の発行は約一週間を要するということなので、あともう少しの辛抱。
あぁ痛い😖
今迄長きにわたり受診を回避して来たのに、保険証がない今、俄然行きたくなるのはどういうわけでしょうかね。
ところで
私の国民健康保険料はいかほどになるのでしょうか。
任意継続も検討したけど、諸々考えて国保加入を選択している。
保険料は世帯主である夫が納税するということなので、直接どうこうってことはないのだけど、やはり、お高くなるだろう。
しかも、システムのよくわからない介護保険料もビックリするほど高い。
まもなく自動車税と固定資産税の取り立ても始まる。
年金生活者には厳しい年貢だ。
自由だ、桜だ、と浮かれてばかりはいられない私の春。