待ち人未だ来らず…な水曜日。
半袖で街を闊歩する女性をテレビで見て、改めて
『ニッポン広し』
と思った。
当地は朝からガクブルの寒い1日。
電熱ベストを着込み、ファンヒーターを点火し、コタツに潜り込んでダラダラ過ごした。
飲んで、食べて、また飲んで。。。
冒頭の『待ち人』とは、3月末日で退職した職場の共済組合員資格喪失証明書。
それを持って国保の加入手続きを取るのだが、未だ届かず😢
年度末での退職者が何百人いたか知らないが、切手を貼った返信用封筒を提出させた割に、遅いんじゃないかい!?
こちとら膝が痛いんだから早く受診したいのよ💢
暇に任せて見ていた動画の中で、久し振りに印象的なフレーズがあったので、皆さまにお裾分け。
その人(絶望ライン工さん)は、運転がお好きなのだが、実はあまり得意ではないらしい。
そんな彼が先輩からレクチャーされた
「スムーズに右折する為の心得」
がこちら↓↓↓
『右折する際は、対向車へ一瞬だけライトを照射し、ひるんだすきに右折せよ』
😳 🤔 🤭
ただこれだけのフレーズなのだけど、何故かじわる。
実際こんなことはしないし、やってる人も見たことないけども😭
私は
🚦右折矢印➡︎の出る所でしか右折はしないと固く心に決めている。
怖いから。
スーパーの駐車場から大通りに出る時も必ず左折で出ることにしている。
危ないから。
それで走行距離が多少長くなったとしても、ぶつかるよりもよほどいい。
そして、怒りのクラクションを鳴らされるよりよほどマシだ。
左折、左折&左折 de 安全運転!