退職してから14日が経過した本日月曜日。
未だ『組合員資格喪失証明書』届かず。
そろそろ私の怒りのゲージが上がって来た。
今日も膝が痛かった。
昨日も一昨日も痛かったから、明日もきっと痛いはず。
もう、本当に整形外科へ行きたいのよ!😫
ちょうど2週間だから、きっと今日は届くはず…と思い、郵便屋さんを夕方まで待ったが、ポストに入れられたものは某通販化粧品会社のダイレクトメールだけだった。
手をこまねいてばかりでは埒が開かない。
そうだ💡まずは組合のHPを確認してみよう。
そしたら…
こんな文言が出て来て、私の怒りに油を注いでくれた。
退職した翌日から、◯◯◯◯共済組合の組合員資格がなくなります。←わかってます!
そこで、資格喪失後はなんらかの医療保険制度に加入しなければなりません。←わかってますって!!
各種医療保険の加入手続きは速やかに行なってください。←えっ⁉︎😳
手続きが遅れると医療費が全額自己負担となりますのでご注意ください。←ええええぇぇっ!
もう、あったまきた!
組合員証(保険証)はキッチリ月末に変換した。
そして喪失証明書を送付してもらうための返信封筒(切手貼付)も添付した。
しっかりやるべきことはやって辞めた。
それなのに、ナニコレ!?
職務怠慢にも程がありませんかね💢
職場の75Gがよく言っていた言葉を思い出した。
👴「民間ではあり得ないことでございますよ」
まさしくこれだ!