だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

町内会費取り立て業務に邁進する

朝からぽかぽか陽気☀️の月曜日。

かねてから予定していた

『令和7年度町内会費の集金業務』

を本日よりスタートした。

目標は金曜日迄に完遂すること。

それに先立って、自ら我が家へ出向いて届けてくれた方が8名様いらっしゃった。

神かっ!?

なんていい人達なんでしょう😇

『来年から私も持参して差し上げよう』

…と一瞬思ったが、来年度区長をやる方は、今回持って来てくれなかったのでやっぱりやめとく😤

 

本日迄の成果は、戸建て18軒の内14軒、賃貸17軒の内10軒の集金が完了。

勝率69%はまあまあの出来ではないだろうか💮

しかし

相変わらず賃貸勢には驚かされることが多かった。

明らかに居留守を使っているのがバレバレな部屋。

少しだけ空いている窓から、たった今まで話し声が聞こえていたのに、ピンポン鳴らした瞬間に静まり返る。

息を凝らしている気配が丸わかりの部屋。

留守か居留守かは、やはりわかるものなのだ。

また、玄関に出てきた男性に

🧑🏻‍🦰「町内会費をお願いします」

と言ったら

「どこの町内会費?」

と質問された。

え?

ナニ?

どーゆーこと?

意味不明なことを聞かれて

🧑🏻‍🦰「…ここのですけど…」

と応えるしかなかった。

最終的にこのお宅の町内会費は回収できたけど、おかしな人がいるもんだ。

あと残り11軒。

明日もまた頑張ります!

 

今日は久し振りにまともに喋った気がする。

何度も繰り返し同じことを言うのは大変だけど、まだ普通に、滑らかに、事務的に話ができていることに少しだけ安堵した。

私もまだまだやれるじゃん…と。

これがもう少し経つと、どうなんでしょう???

そう遠くない将来、相対する人とスムーズに話ができるかどうか、実はあまり自信がない。

こういうことがなければ、日頃の話し相手といえばわん🐶だけだもん。

夫?

会話のない夫婦なもんで🤪

f:id:syouyudango:20250421195112j:image