だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

辞世の句を詠む ツーリングの行き先は

大きな公園の横を車で通りかかった。

桜の木が何本もあり、数日前迄地元民が連れ立ってお花見を楽しんでいた憩いの公園である。

桜の盛りはあっという間に過ぎ去って、道路上には一面薄紅色の絨毯が。

それが風に吹かれて宙を舞う。

これぞまさしく花吹雪。

♬咲きほこる花は散るからこそに美しい(前略道の上より)

♬花びらが散った後の桜がとても冷たくされるように…(ささやかなこの人生)

私の脳内を昭和が駆け巡る。

そしてふと浮かんだ一句

♬来世は桜並木の木の一本(しょうゆだんご)

もしも生まれ変わるのならば、次は人間ではなく、この何本も並んで立つ桜の木の一本がいいな…と思った。

一年に一度、数日間のみ人々に見上げられて

「キレイ」

と褒め称えられたい。

 

昨日朝早く、夫は友人とツーリングへGO 🏍️💨💨💨

2泊3日の(じじい)ふたり旅がスタートした。

帰宅は明日の予定で、私は開放感MAXなう🥰

 

当初、彼等の行き先は東北、秋田県だった。

私が探したカプセルホテルを反故にした例のアレだ。

www.syouyudango.com

が、出発前日

「東北は寒い」

という噂を聞きつけ、急遽行き先を変更。

ふっ😏

で、どちらへ?

行き先はなんと!

 ・

 ・

 ・

越後湯沢!

すなわち、実家!

いわゆる、帰省!

えええええええっ!!!

なんだそれ!?

越後湯沢は2時間もあれば到着する町。

しかも実家に2泊するんだと。

それ、ツーリングと言えるのか!?

勝手知ったる地元へわざわざ行くんかい!?

 

まぁどこへ行こうが、私は自宅でのんびり自由人を満喫しているのだからいいけども。

f:id:syouyudango:20250503143706j:image