だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

故意か過失か モラルはないのか

月一の粗大ゴミ収集日の本日木曜日。

どうせ今月もまたメチャクチャでござるのだろう〜と思っていた。

何度言っても、懇切丁寧に伝えても、出したもん勝ちな人間は少なからずいる。

「このゴミは私◯◯が出しました」

と記名式で出して貰いたいと本気で思う今日この頃。

家に帰るまでが遠足というなら、業者が回収する迄が自分のゴミだ。

 

我が町内のゴミステーションと隣町内のそれとは僅か5mしか離れていない。

隣町内は昔からの住民が住んでいて、ゴミステーションはいつも美しく整理整頓されている。

業者が未回収で置いていくゴミはほとんどない。

かたや隣市からの流入組である私達。

賃貸物件が戸建てと同数ある町内で、よくわからない住人が多い。←アクマデコジンノカンソウデス。

おまけに日本語の通じない外国人が11人も住んでいるとくれば、推して知るべし。

そんなせいもあってか、常にルール無視のゴミが置き去りにされていて、ゴミステーションがカラになることはない。

 

昼過ぎ、恐る恐るゴミステーションを見に行った。

おやっ?

珍しく、隣のゴミステーションに、回収されない粗大ゴミがたくさん残されているではないか。

ということは、我が町内はもっと悲惨??

あーイヤだな。

見たくない。

残されていたのは5点だけ。

『だけ』なのか『も!』なのか、自分でもわからなくなって来た🤣

残されていたものにはそれぞれ

「収集できません」

のシールが貼られ、その理由が丁寧に記されていた。

良心的に考えれば

  1. 今年度から出し方が変更になった為の単純なミスと思われるものが2点
  2. 根本的に間違えているものが1点
  3. そして、明らかに収集日無視のものが2点

何に腹が立つかって言えば、3番!

もうほとほとイヤになる😮‍💨はぁ

f:id:syouyudango:20250515185815j:image