だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

ある所にはある

日々の暮らしに我々庶民が疲弊しているというのに、日本の政治家ときたら、まったくもう…という案件。

news.yahoo.co.jp

そりゃあね、数多いる支援者各位からいろいろもらうんでしょうよ。

その中には当然コメもあるんでしょうよ。

この方に限らず、政治家先生の所にはあらゆる貢ぎ物が届けられる。

そんなんことは誰だって知っております。

しかし

それを人前で自慢気に言い放つ神経がどうかしてる。

「私もコメは買ったことありません、正直。支援者の方々がたくさん米をくださるんでですね。まさに売るほどあります、私の家の食品庫には。大変なんですよ、もらうというのも。わざとじゃないでしょうけれども、いろんなものが混じってます、いろんなものが。ですからうちの嫁がですね、いただいたものを大きく広げてですね、もう黒やつも、石とか入っているんですよ。そういうのを、いつも家庭内精米をした上で、精米機に持っていくというような作業をいたしております」news Yahoo!

😳😳😳😳えっ!?

えええええええええええええっ!

江藤拓農林水産大臣

「大変」アピールが『大変』ムカつくのであります😠

貴殿には庶民の暮らしはわかるまい。

コメの価格が高いとか安いとか、まるで関係ない所にいらっしゃるのだから。

 

どういう人なのか気になってwikiを見てみたら、ほおほお、なるほどね。

過去にも失言がいろいろあって、相当なあ◯ぽ◯た◯とお見受けした。

こういうお方が我が国の代表と思うと、コメの国ニッポン🇯🇵もうダメだわあー😩

因みにコメは来年の秋までこのままずっと高値が続くらしいですよ。

大事なことなのでもう一度…

『コメは来年の秋まで高いまま!』

〜追記〜

「なかなかコメが手に入らないそういうご苦労されている方々にとって、私のような立場にある人間がコメがいっぱいあるんだといったことについて、本当に私の発言は不適切であったというふうに思っております」news Yahoo!

…と、一夜明けて釈明しましたが

だ、か、ら!ナニッ!?

f:id:syouyudango:20250519163851j:image