朝からコタツでぬくぬくしていた5月下旬の金曜日。
最後の砦であるコタツを片付けるのはもう少し先になりそう。
情報統制なのか自主規制なのかわからないけど、テレビも新聞もほとんど報道しない案件を一部女性誌が伝えている。
米国在住の若い夫婦がベビーカーを押して歩く姿。
どこかで見たような🤔ハテ?
髪が長く、恰幅のいい女性。
傍にいるのは髪を後ろで結んだ(小汚い)男性。
おおっ!こ、これは!!
小室K♡M子夫妻(敬称略)ではないか。
あれだけ醜聞撒き散らかしたおふたりに、この度めでたくもお子さんが誕生したらしい。
ん?
もしかしてこの情報、遅過ぎた?
イマサラなお話?
まぁいいや。
記事には祖父母となるA宮夫妻は渡米せず、KA子さんがブラジル外交に行くついでに面会する予定だとか。
でもこれ
「面会するついでにブラジル訪問」
が正しいだろう。←ニホンゴハムズカシイ
上皇ご夫妻にとっては初ひ孫。
見たい、会いたい、抱きたいのは山々なれど、どちらも高齢、療養中の御身としては渡米は難しそう。
そこでご夫妻は『お気持ち』を送ることになる。
平民には考えも及ばないほどの『お気持ち』=莫大なお祝金が送金されるのだろう。
孫のお祝いの度に清水の舞台を飛び降りる心境になる私とは大違いだ。
異国の地での出産、育児はさぞ厳しかったのでは…と一瞬同情しかけたが、いやいや、そんな心配には及ばない。
きっと元お姫様には最高最強のチームがついていたのだ。
至れり尽くせりの万全の環境で新しい生活を楽しんでいるに違いない。
M子のあの肥え方を見れば、そういうことなのだろう…と容易に想像できる。
気になるのは、生まれた赤ちゃんが将来天皇になる可能性があるとか、ないとか。
男の子か女の子か知らないけど、アメリカ生まれの二重国籍の日本のエンペラー?
そんなのいやだわあ😫
…って、その頃この世に私はいない。