♫ 日曜日の朝はいろいろな朝
♫ 白い食卓にレモンとあなた
♫ 丸い食卓はふたりでコーヒー
♫ 四角の食卓に子だくさん
こんな気持ちをどこかに置き忘れてきたことにふと気がついた日曜日の朝。
開け放した窓の外から聞こえて来たのは男女の怒鳴り声。←正確には女性の怒鳴り声
久し振りに聞いたぞ。
実に数年振りの夫婦喧嘩の臨場感だ🫣
道路を挟んだ向かいの二階建て8世帯アパート。
その中に若い夫婦は2世帯。
こういうの、ちょっと興味あるんだ。
怖いもの見たさ?
悪趣味かな😂
まず第一声は女声
👩🦱「もおおぉ!いい加減にしてよー!」
(おいおい、聞こえてるぞ!窓空いてるぞ!!)
続いて男声
👨🦱「⁂*♫£↓※∂〒⌘」 ←聞き取れず
妻は怒鳴り散らしながら、自身の声に興奮し、さらにボルテージが上がるようだ。
👩🦱「いっつもそーじゃん!!💢」
👨🦱「⁂*¿@◇♫£↓∬※∂$〜#〒⌘」←聞き取れず
一方的に妻が叫び、夫はボソボソボソと言い訳に徹している様子。
推察するに、日曜日、朝からぐうたら寝転がったままの夫に、妻のイライラがつのり沸点に到達、そしてキレた…おそらくこんなところだろう。
わかるわかる、よーくわかる。
振り返ってみれば、私も狭いアパートに住んでいた時は、動線に転がっている夫に心の底からイラついたもん🤬🤬🤬🤬🤬
冒頭のフレーズはその昔のラジオ『キューピーバックグラウンドミュージック』のテーマソング。
こんなふうに感じてたことも確かにあった。
でも、年月過ぎれば人は変わる。
私も変わった。
夫も変わった。
この歳になり、もう喧嘩はしたくない。
だから黙る。
家庭平和の為に沈黙は金