雨降り2日目、午後からどんより分厚い曇り空で、ジメジメが止まらない。
私的不快指数80🥵
ら年々気候に順応するのが難しくなっている気がする。
だるいというか、息苦しいというか。
何かに集中していれば、少なくともその時間だけは、この感覚を忘れられるのではないかしら??
自由人3ヶ月目、早くもこの生活に飽きてきたかも。
そういえば
まるっとスルッと忘れ去られていた6月第3日曜日、本日『父の日』
実父も義父も既に鬼籍の人となっているので『父の日』など、あっしにゃあ関わりのないことでござんす。
が、本日の主役たる我が夫には、3人の子どもがいる。
子どもと言っても年齢的には大のオトナ、それぞれ立派(?)な社会人である。
その誰もが、今日『父の日』を見事、完璧華麗にスルー🤣
まぁそれは今年に限ったことではないし、当の夫本人も、今日が『父の日』であることを知ってか知らずか、知らないフリか、その話題は一切出て来なかった。
父親というものはこんなモノなのでしょうかね。
気の毒ではあるが、しょうがない。
ひと月前の『母の日』
私は娘から高級シュークリームを、娘の夫君から大好きなアップルパイをいただいた。
安上がり?
特に欲しいモノはないので(高級)スイーツはとっても嬉しい♡
自分では絶対買わないので。
『母の日』と『父の日』は似て非なるものなり。
さて皆さま
本日の『父の日』いかがでした?
いいことありました?