だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

あと一週間 備えあれば憂いなし

これだけ地震があると、もしかして来月😰エッ??…な気分になる今日この頃。

先日

テレビで香港の似非占い師が

「4月、5月に既に(日本に)何度か地震が起きてるから、7月5日はもう来ない」

と言っていたのを見た。

これ、どういう言い訳でしょう😭

新しいお告げがあったのでしょうか。

それとも単なる開き直り?

それ以前に

某漫画家の予知夢が話題になっていたけど、7月5日問題に関してご本人が

「防災意識を持って欲しい」

「対策を万全にして貰いたい」

という声明を出しておられた。

おっしゃることはごもっとも。

予知夢は別としても、その意識を持つことは極めて重要。

こういうことでもない限り、腰を上げない私のようなズボラな人間にはちょうど良い機会であることは間違いない。

 

過去、地震や台風や豪雨災害がある度に

次の為にしっかり準備しておこう😤

と決意する。

しかし、喉元すぎた瞬間に熱さを忘れてしまうのがいつものお決まりコース。

忘れてしまうというよりは、面倒くさくてやれてない、ということなのだけど。。。

何度も何度も

「備える」

「備蓄しなくちゃ」

と同じようなことを書いて来たが、恥ずかしながら何ひとつできてないのが実情である。

まったくその日暮らしのズボラッティだ。

今後

大きな地震が起きるかどうかは神のみぞ知るところ。

即ち

地震研究所も占い師も預言者も漫画家も、全てが当たるも八卦当たらぬも八卦だ。

でも

どうなんでしょうね。

7月5日問題。

みなさん、どう思います?

何か対策してますか?

来週

早々に水でも買って来ようかな。

あとは〜〜〜お菓子!😋

f:id:syouyudango:20250629194115j:image