だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

複数原料米の味

先日3,500円で買って来た「聞いたことのないコメ」を炊いてみた本日水曜日。

まぁ、なんと言いましょうか。。。

www.syouyudango.com

我が家の家訓に

『食べ物に対して、例えそれが気に入らなくても「不味い」と言ってはいけない

というのがある。

命あるものをいただくのに、人間はあくまで謙虚でなくてはならないし、ましてや作ってくれた人に対して「不味い」などと言うのは言語道断、失礼千万!

それを踏まえて今回買ったコメの感想を言うとしたら

美味しくない!

見た目、全く透明感がない。

一粒一粒が自立せず、ベッタリペタペタに全粒が群れているという感じ。

炊き立ての香りは全然ないし、食感は固いのか柔らかいのか、よくわからない。

当然お味は

美味しくない!!

 

今回購入したコメに関しては、心底ガッカリで、これに3,500円支払ったと思うと、コメコメ詐欺に遭った気分だ。

買った瞬間

『やった!でかした!』

と、自画自賛した自分が恥ずかしい😢

『安物買いの銭失い』は自業自得な気もするが、3,500円は決して安物ではないので、落胆も大きいのだ。

政府とコメ屋に騙された感が拭いきれず、この怒りをどこへぶつけたらいいものか。

高齢者騙して嬉しいか💢

…と、憤ってみるものの、結局もうどうしようもない。

残されたものは大量の

「聞いたことのないコメ」

「名前のないコメ」

「出処のわからないコメ」

コメが悪い訳じゃない。

悪いのは

国か?JAか?コメ屋か?気候か?それとも時代か?

老夫婦の暮らしゆえ、これをあとひと月近く食べ続けなくてはならない。

それが苦痛。

炊き方が下手くそなのかな。。。

f:id:syouyudango:20250507203107p:image