だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

タイヤ交換完了!安全運転を誓う

朝から分厚い雲に覆われ、雨が降ったり止んだり、激しく降ったり…を繰り返した木曜日。

今しがた、でっかい雷鳴が鳴り響いていた。

まもなく雪の季節。

 

ええええええっ!💢

かれこれ半月ほど前からずーっと激しく咳混んでいた職場の管理職が、本日とうとうお休みしなさった。

聞けば、コロナウイルスに感染したそうで😨

いつから感染していたのか知らないけど、あの咳き込み様はただ事じゃないと思っていた。

散々咳🦠を撒き散らかしておいて

「熱はないから大丈夫」

は、ないわぁ😡

まだまだ予断許さず。

 

「今週末に雪が降る」

と言われたから、今日仕事帰りに冬タイヤに交換して来た。

今シーズンは新品スタッドレス🛞を履く。

これが人生最後のタイヤになる…かどうかはわからないけど、この冬が終わったら、雨雪台風の日や夜間等、不要不急の運転は控えようと思っている。

段々目も見えなくなって来たし、カンも鈍くなって来たのを自覚するようになったから。

君子危うきに近寄らず…だ。

最後の冬を無事に過ごせますように。

間違っても田んぼに落ちませんように。

www.syouyudango.com

タイヤ交換はいつも行く最寄りのGSで。

所要時間は、待ち時間も含めて10分弱。

費用は3,520円也。

…ってことは、1本あたり税込880円。

確か春先に交換した時は770円だったはず。

8ヶ月で100円値上げ!?

ん〜😩厳しい。

ならば自分でやれば良い…

とは全く思わない😤

危ないもん。

私的にも、クルマ的にも。

お金で交通安全が買えるとは思わないけど、少なくとも素人がタイヤ交換するよりは余程安心だ。

 

起業ノススメ

一台10分で3,520円ということは、1時間にすると21,120円。

時給換算21,120円😵ほえー

毎回書いてるけど、これ、いい商売になるかもよ。

今回、私は痛む腰に鞭打ってクルマにタイヤを積み込んだのだけど、家まで来てくれて交換してくれるなら、この試練からも解放される。

力の出ない高齢者にはとってもありがたいはず。

他人に喜んでもらえるし、しかもほぼ経費はかからない。

出張タイヤ交換業!

どお!?

f:id:syouyudango:20241205202022j:image