だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

そろそろ冬支度~こたつとあんかと使い捨てカイロは私の冬の必需品

10月も下旬を迎えたので、リビングにこたつを出した。

まだ昼間はつけたり消したりで様子見の状態だが、フル稼働する日もそう遠くはないだろう。

つい先日まで「暑い、暑い」と言っていたのにね。

リビングにはその名残、扇風機がそのまま鎮座している。

はやいとこかたずけなくては (・´ω`・)

 

こたつには今後半年以上お世話になるわけだが、このこたつの文化ってすばらしい。

日本人に生まれて良かったとつくづく思う。

日本人ならこたつでみかん…コレだよね。

 

昨今、こたつなどないというご家庭もあるらしいけど、なんともったいない。

家族団欒にはうってつけだし、単身者は心温まる故郷を思い出せる。

体も心もポッカポカよ。

みんなも騙されたと思って使ってみよう!

こたつ文化の復権を訴えよう!

 

こたつといえば、幼い頃の実家のこたつは掘りごたつだった。

それも豆炭ごたつ。

時々こたつでうたた寝などすると、必ず頭が痛くなる。

一酸化中毒?の一歩手前だった?…のかな???

今考えれば、非常に危険なことなのだろうが、当時は全く顧みることなく、

こたつで昼寝は日常茶飯事だった。

 

夜寝る時には、こたつの中の豆炭を一個取り出し、あんかの中に入れてもらった。

それを古い着物なんかでくるんで布団の中へ入れる。

抱いて寝るとぽかぽかで、スーッと眠りにつくことができた。

それはそれはぽかぽかで、至福の時である。

当時は子どもゆえ、至福とは思わなかったけども。。。

ただ、朝方になると、豆炭の生命が消えてゆき、寒くて目が覚めるという寸法。

よくできたものだ。

半世紀も前の思い出である。

懐かしい。

 

時は流れ、あんかに変わり、今では電気敷き毛布を使うようになった。

朝晩の寒さが身に染みるようになった今日この頃。

そろそろ今年も準備しなくては…と思っている。

 f:id:syouyudango:20191019100011p:plain

正真正銘、真正の寒がりの私((((;´・ω・`)))ブルブル

今からこんなに暖房のお世話になっていて、真冬は大丈夫か???

心配ご無用!

ベッドの引き出しにはホッカイロをスタンバイさせてあるし、

クローゼットの中には電気掛け毛布も準備万端で出番を待っている。

最悪の場合、

  -おふとんー

  ー毛  布ー

 ー電気掛け毛布ー

  ♡ 私 ♡

 ー電気敷き毛布ー

ということになるかもしれない。

 

まだやったことはないけど。

 

家にいる身としては、風邪などひくわけにはいかないのだ。

今年は早々にインフルエンザが流行している。

予防接種、手洗い、うがい、そして寝る!

ほかほかのお布団でね。

 

~今日の一句~

  早々と 準備万端 冬支度