だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

葬送の儀顛末記〜1〜

母の葬儀に際しての顛末を少しだけレポート。

 

非日常の数日間は、過ぎてしまえばいろいろ勉強になったり、おもしろかったり、驚いたりの連続だった。

今後、もしかしたら経験するかもしれない方々に、ほんの少しの参考になればと思い、ここに記す。。

なーんてね😂

そんな大それたもんじゃないから。

あくまでも私目線の兄家の事例であり、土地柄や宗派やその他諸々で微妙に違って来るかと思うけど、そこら辺は笑って許して😊

 

母はずーっと昔からアーク◯ルという地元で一番有名な冠婚葬祭の互助会会員になり、毎月少しずつ、何年も何十年も積立を続けていた。

今回病院で亡くなり、自宅へ搬送してもらう段階から、この会社との数日間のお付き合いの始まりとなった。

 

病院にお迎えに来られたのはその会社の年配の男性おひとりのみ。

えっ?おひとり?大丈夫なの?

というのが最初の感想。

 

午後5時、何年ぶりかでに母は自宅に戻ってきた。

後にも先にも、そこだけはこの私もグッときた🥹

しかし、仏間に安置するのに結局担当者ひとりでは手が足りず、兄、兄嫁が手を貸さざるをえなかった。

動線が狭くて、ストレッチャーが入れなかったのもあるのだけど、係の人がもうひとりいれば…と正直思った。

忙しいのか、人手不足なのか???

 

その後、午後8時近くに葬儀担当者が打ち合わせにやって来る。

こちらも年配の男性がおひとり。

忙しいのか、人手不足なのか???(2回目)

 

兄には事前に

積立金で賄えるだけの式に…

と入れ知恵をしておいたのだが、内気な兄は見事に撃沈。

立て板に水のごときセールストークで攻め込んでくる担当氏にまるで歯が立たず、そばにいる私は若干イラつく。

あれよあれよという間に金額が嵩んでいくのだった。

私は頭の中で電卓をカタカタカタ…。

式場の確保、火葬場の予約、お寺さんの予定などを調整する。

そうこうしているうちに、枕経を頼んだお寺さんが到着。

もう何十年も前からお付き合いのある近所のお寺さんである。

 

通夜、告別式はもう一件入っているものの、ダブルヘッダーで対応してくれることになった。

忙しいのね。

その間も、私は相変わらず脳内電卓を叩いていた。

 

動悸がした(;´д`)ハアハア

 

つ・づ・く😊

f:id:syouyudango:20240117190303j:image