だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

葬送の儀顛末記〜5〜

◇ 通夜そして

昨日の続き

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

家族葬で兄家と私家のみの参列。

総勢6名。

今後はこういう式が増えていくのだろうと思う。

賑やかに楽しく送り出すのもいいけど、普通の人はこれで十分かと。

 

お寺さんは通夜はおひとり、翌日は伴僧さんとおふたり。

当たり前だけど、式自体はいずれも普通の流れで行われる。

ただ、参列者が少ないから、お焼香にかかる時間が早いのなんのって。

掛け持ちでお仕事されたお寺さん

「お忙しそうで何より」

と言っていいのかどうなのか…😉

 

進行はメインに若い女性、サブにこれまた若い女性、サブのサブにまたまた若い女性おふたり。

職業柄だとしても、そこら辺のお姉さんよりずっと大人で、ともすると私の横にいる夫(66)や息子(32)や娘(30)よりも、ずっとしっかりしてる。

 

子どもの頃に参列した葬儀は、ただただ怖いものだったけど、この年齢になると、お寺さんの言葉に学ぶことが多くある。

母が亡くなった時点でも涙は出なかったけど、お寺さんのお話を聞いていると、この私のドライアイがなんとなくじわ〜っと🥺

いや、泣きはしないけどね。。

 

そんな感じで葬儀は滞りなく済み、車で5分ほどの火葬場へと出発。

出棺の見送りも若い女性、搬送車の運転も若い女性。

皆さん頑張ってらっしゃる。

 

朝一の出棺だったので火葬場は一番乗りだった。

ここでも、ご担当者は30代(と思われる)男性。

テキパキと進めていただき、待つこと1時間半。

特筆すべきは、金属ボルトが残ったこと。

80過ぎて大腿骨を骨折した時に埋め込んだもので、あんなにでかいものが入っていたなんて知らなんだ。

結果的に母はそれ以降歩くことはできなくなり、車椅子生活になったのだけど、つくづく

歳を取ったら転んじゃいけない!

そう、筋肉つけなくちゃ。

いつも三日坊主のスクワットをまた始めようか。

(医師に)骨はもう強くならないと言われたから、これ以上弱くならないようにしよう。

牛乳飲めばいいのかな。

f:id:syouyudango:20240121123743j:image

つ・づ・く😊