だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

「おはようございます」は大切だと思います!!!

私の住む地区では、月水金が普通ごみ、

いわゆる燃えるごみの日です。

以前は、出勤時に車に積んで持って行く、というルーティン。

でも今は、ゴミ出しのために車を出すわけにはいきません。

まあ、歩いて100メートルもない距離です。

今日は雨の中を捨てて来ました。

いいね、こののんびりした雰囲気。

出勤前の慌ただしいゴミ出しとは雲泥の差のゆったりタイム。

しかし、そこですれ違ったばあさんに私、、、

無視されたの!

私の「おはようございます」が聞こえなかった???

いやいや絶対そんなはずない。

ちゃんと会釈もしたし、あの静けさの中だよ~。

一転していや~な気分。(--〆)

ここは、昔から住んでいる人達と、宅地化されて移住してきた

我が家のような比較的若い家族

(引っ越してきた当初はみんな若かったの!)

が混在する地区です。

そのばあさんは前者ね。

どういうわけか、前者用と後者用のごみ置き場が、隣り合わせに

あるのです。

へんでしょ。

 

そういえば、職場でも「挨拶が大切」って声高に言ってた人が

いたっけ。

でも、そういう人に限って、挨拶なんかしないよね。

それも、案外ポジションが上の人とか、随分とご年配の方。

どうしてかな。

挨拶する相手を選んでるのかな?

うん、多分そう。

だからさ、そんな人達が偉そうに口にする言葉なんか

軽すぎて軽すぎて、ちゃんちゃらおかしい。

最終的には、真剣に聞くのもバカらしいと思ってました。

小学生だって挨拶はするのにね。

排他的といわれる土地柄のせい?

いや違う。

人柄だよね。

 

分別ごみのお話し。

30年ほど前は、今ほど分別ってしてなかったような気がします。

あまり記憶にないのですが、週3回、粗大ごみ以外は何を出しても

OK!・・・だったような???

結婚当初住んでいたアパートは、ごみ集積所が異常なほど遠かった。

片道1キロ弱はあったと思います。

どのお宅も、自分の敷地の近くにごみ置き場など設置して欲しくない

ってことです。

で、我々アパートの住民は、その果てしなく遠いごみ置き場へ

往復30分かけて、せっせと通っていたのでした。

今は僅か100メートル。

それだけでも、ありがたいと思わなくちゃ。

 

それにしても、分別の種類、多すぎると思いませんか。

私の住んでいる所は、

燃えるゴミ、プラスチック製容器包装、紙製容器包装、雑紙、金属、

ペットボトル、古紙類、燃えないゴミ、びん類、粗大ゴミ、古着・古

布・・・に分別して出さなければならないのです。

(広報誌見ながら書いてみた)

同じ市内でも、隣の地区はペットボトルは燃えるゴミなのよね。

へんなの・・・

以前は、醤油も牛乳もコーラもヨーグルトも瓶でした。

瓶の牛乳って、風情がありますよね。

玄関先に木製の箱が置いてあって、朝の配達のガチャガチャ

って音で、目が覚めたものです。

懐かしいな。

あっ、うちは牛乳とってなかったので、お隣さんの音でね。(*^▽^*)

皆さんまじめに分別してます?

 

~今日の一句~ 「おはよう」と 掛けた言葉が 宙を舞う