だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

今日から8月

今週のお題「わたしの夏休み」。。。

 

長い夏休みというものがなくなって、かれこれ40年経ちました。

今では毎日が日曜日、毎日が夏休みの身です。

朝からワイドショー、昼にもワイドショー、

夕方だってワイドショー。

随分な情報通になっちゃいました。

自慢じゃないけど、吉本とN国には詳しいよ。

 

夏休み、小学生に課せられる膨大な量の宿題。

自由研究、絵日記、漢字ドリル、思い出の絵、作文その他諸々。

今はどうかわかりませんが、私の頃は夏休みに入る前に、

◇ 夏休みの一日の予定表

◇ 40日分の予定表

◇ 自由研究のテーマ

◇ 読書感想文用に読む本

・・・等を事前に発表するのです。

クラス全員、みんなやる気まんまんで発表していたっけ。

 

一日の予定は、

まず6時起床で6時半からラジオ体操に参加、その後

朝食→勉強→昼食→お昼寝→勉強→遊び→夕食→勉強

→お風呂→就寝・・・って

 

嘘ばっかりよ。

 

実際の自分は6時半ギリギリに起き、

イヤイヤながらラジオ体操をして、

朝食などは食べずに2度寝する。

後は惰性でダラダラだらだら。

そうやって、約40日間を過ごすのです。

 

勉強なんかするわけないって\(^o^)/

 

そして私、生来、嫌なことに目を背ける性格です。

毎年、最後の最後まで手つかずで残してしまう課題。

それは読書感想文。

事前にみんなの前で「〇〇〇の本を読む!」って宣言しているので、

それを読まないわけにはいかない。

でも、本を読む時間なんてない。

いや、時間はあるのよ。

でも、本を読む時間はない!の。(*^▽^*)

 

かくして毎年、ただあらすじだけをダラダラ書き連ねるだけの

感想のない読書感想文を提出していたのでした。

 

今でも覚えているよ。

1年から6年生迄、読書感想文の出だしはずっと一緒

「〇〇を読んで、私が一番心に残ったのは~~~」

 

まともに読んでもいないので、心に残っているモノなどないのにさ。

 

私の夏休み、

宿題をかなぐり捨ててまで、遊び狂うということもなく、

寝食忘れて勉学に勤しむということもなく、

ただただ、そこそこの平均的夏休みの過ごし方だったと思います。

 

親も働いていたので、あそこへ行った、ここに泊まったという

思い出は皆無。

それでもそれなりに、楽しかった。

考えてみれば、あの当時は周りもみんな似たようなもの。

それが私達の時代、昭和40年代の夏休みだったのです。

 

そうそう、夏休みの初めに、肝油をひと缶貰いました。

知ってる?肝油。

今の人は知らないよね~。

知らない人はググってね。

知ってる人は同年代(⋈◍>◡<◍)。✧♡


この地に移り住んで約25年。

来たばかりの頃は、わが子も含め、子どもも大勢いました。

夏休みには、連れ立ってラジオ体操をしていたり、

学校のプールへ通ったり、

町内の子ども会主催の花火大会なんかもありました。

 

時が経ち、この団地では今、子どもの姿を見なくなりました。

アパートが2棟あり、そこには赤ちゃんや保育園児はいる

らしいですが、

その方々は町内会不参加なので、どこのどなたか

さっぱりわかりません。

多分、もう子ども会という組織自体なくなっている

のかもしれません。

ある意味、残念な町内であります。

だって、アパートの方ってその内、引っ越して行くでしょ。

戸建てに住む我々は、老いていくばかり。。。

その内、年寄りばかりになり、一斉側溝掃除もできなくなるよ。

そうなると、業者に頼む

お金がかかる。

 

あああああああ(ノД`)・゜・。

 


~今日の一句~

  昔はね エアコンなしでも 昼寝した