だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

夏がくれば思い出す

今週のお題「自由研究」

 

休み期間の計画表を作る

夏休みが始まる前、鼻息荒く夏休みの計画をたてた😤フンッ!

最大目標は

7月中に宿題を終わらせる!

しかし、毎年計画倒れに終わったのは言うまでもない。

遥か昔、半世紀以上も前のことだが、8月31日の憂鬱は今でもハッキリ思い出すことができる。

 

1日の計画

平日は

🕕起床その後ラジオ体操

🕖勉強!宿題!!なんとお昼まで😳

バカでしょ。

やれる訳ないよね。

🕛  お昼ごはん

🕐  昼寝

🕑  プール、遊び

🕓  勉強宿題

🕕  夕ごはん

🕖  勉強宿題

🕘  就寝

…ってバカでしょ!(2回目)

受験生かよ!!

もしもこの計画表通りに勉強していたなら、どういう自分になっていただろう🤔ソーゾーツカン

計画の中で唯一履行していたのがラジオ体操のみだ。

 

そんな私だから、7月中に宿題完了なんてする訳がない☺️

結局7月が過ぎ、お盆が過ぎてもほぼ手付かずで、この辺りから少しずつ焦り始める。

しかし、まだ本気は出さない。

 

宿題多過ぎ!

漢字の書き取り、読書感想文、図画、日記、国語と算数のドリル、そして自由研究

…多過ぎるよね。

日々少しずつでも進めていたら?

んーもう遅い。

 

親にも何も言われることはなかった。

それは5つ上の姉が何も言われずとも、全てキチンとこなしていたから。

末っ子の私も当然やっているものと親は安心していたのだろう。

しかし、姉とは違い、私は残念な部類の子どもだったのだ。

読書感想文など、本も読まずに書いていたからね🤭

 

そして最大の難関が自由研究。

『研究』というくらいだから、何か理科的なことをやらなければならないとずっと思っていて、ほぼ6年間温度調べをやっていた。

時間と場所を決めて毎日調べないと、統計も取れないしグラフにも書けないという壮大な研究である。

…と言っても、まぁ…毎日はやらないよね。

 

正直に言うと

当時、毎年8月末頃になると新聞に夏休み中の気温と天気がズラーっと掲載される。

それをまるパクリして、体裁を整えて提出するという手法を取っていたのだ。

この『体裁を整える』という作業が私の研究の最たるものであったと思う。

 

そして毎年8月31日

来年こそは早く終わらせる!

と泣きながら心に固く誓うのであった。

 

毎年その繰り返し。

f:id:syouyudango:20230722100223j:image