だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

避難訓練

この年齢になって

よもや避難訓練に参加しようとは

夢にも思わなかった。

 

f:id:syouyudango:20201014180833j:image

 

4月から勤務している職場(学校)で

本日避難訓練が行われた。

 

 

既に数週間前には数ページにわたる

避難訓練マニュアル』

的なモノを渡されていて

そこには今日の訓練の予定が

『これでもか!』

ってくらい事細かく

まるで台本のように書かれていた。

 

誰がどこの確認に走り

誰が何を持って行き

誰が子ども達を誘導して…

などなど

その細かいことと言ったら

呆れるのを通り越して感動さえ覚えた。

 

校内放送で喋るセリフすら

一言一句決められていて

ご丁寧にト書きなんぞもあった。

 

f:id:syouyudango:20201014064102j:image

 

こんなん作る時間がよくあったな。

 

暇なん?…と思わずにはいられない。

 

いや

もしものために訓練しておくのは全然問題なくて

むしろやるべき…と思う。

 

でも

避難訓練にあれだけ綿密なプログラムが必要か?

…と台本を読みながらずーーーーっと思っていた。

 

でも

郷に入りては郷に従え。

 

当然真面目にやってきましたよ。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

台本にしっかり自分の名前とお役目が書かれていたので

それに従い

腰痛を堪えつつ

荷物抱えてエッサホイサとね。

 

でも今回のコレ

 

ココだけの話

 

どうしても意味があるとは私には思えない。

 

 

災害時こそ

臨機応変な立ち居振る舞いが必要になる。

 

オトナの力が試される時なのだけど

ここの先生達…大丈夫??だよね!!?

…と思われるシーンが所々に見受けられて

ちょっと心配したりした。

 

あれだけ台本があったのに。。。

 

ひとつふたつ

サプライズがあった方が良かったかもしれない。

 

f:id:syouyudango:20201014064121j:image

 

で最後に

「もしもの場合は臨機応変にお願いしまーす」

…で終了。

 

😩あ〜ぁ。

 

こういうのって

文科省とか都道府県の取り決めで

「こーゆーふうにやりなさい!」

ということになっているのかな?

 

う〜ん🤔

 

 

実は昨日

 

今日の避難訓練の事前訓練もしていたんだよね。

 

訓練の予行練習。

 

 

暇なん?

 

〜今日の一句〜

有事には オトナのチカラが 試される