だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

イマドキの学校給食に度肝を抜かれた

年明け早々の大雪で

初日の給食が中止となり

生徒職員は急遽お弁当持参となった今週火曜日。

 

児童の中には

コンビニ弁当やカップラーメン持参の子どももいて

世の中変わったもんだな〜と改めて思った。

 

学校にカップラーメンなど

我が子の時代にはありえないことだったし

100歩譲ってコンビニ弁当を買ったとしても

せめて自前の弁当箱に詰め替えればいいものを。。。と思うのだけど

そんな私はお年寄り?

 

今はそういうの平気なんだね。

気にしないし、気にならないと言うことなのだろう。

 

でも小学生が

『学校でカップラーメン』というのは

やはり特異なことだと私は思う。

 

まぁ人生いろいろ

家庭事情もいろいろか?

 

2日目の給食。

 

この日はデザートがついた。

 

これがなんと

アイスクリーム!

 

それも

 

ハーゲ◯ダッツ!!

 

f:id:syouyudango:20210115180633j:image

 

いやぁびっくりまっくす!

 

随分な原価をかけおった。

 

 

『デザート』

と言うフレーズも私にとっては驚きだ。

 

昔は

デザート=フルーツ=くだもの=みかんと相場が決まっていたものだ。

冷凍みかん…思い出すと歯が疼く😱

 

f:id:syouyudango:20210115180702j:image

 

主食も様変わりしていて

週5日の内

米飯が4日

あとの1日がパンか麺となる。

 

『ラーメン』もごくたまーに出るのだが

やはり集団給食であるがゆえ

配膳にそれ相応の時間がかかり

その結果

なんとも生ぬるいラーメンを食すことになる。

 

気の毒だ😞

 

ところで

私の時代の給食って

全部食べ終わるまで許してもらえなくて

お昼休みが終わってもなお

泣きながら食べ続け(させられ)ている子がいた。

 

今なら虐待と言われてしまう案件だ。

 

今思うと

いつも無理矢理食べさせられていたその子は

よくぞ不登校などにならずに済んだものだ。

 

考えてみれば

そんなに無理して嫌いなものを食べさせる意味って

なんだったのだろう。

 

例えば

ウチの次男は椎茸が大っ嫌いだったのだけど

普通に健康な大人になってるし

職場の事務長さんは小さい時から牛乳が飲めない子どもで

今も乳製品一切を口にしないそうだが

職場で1、2を争う巨漢であらせられる。

 

結局

給食指導という名の下の

教員のストレスの捌け口???

いやいや

きっと難しい決め事があったのだろう。

しかし

アレはちょっと見たくない光景だった。

 

f:id:syouyudango:20210115180725j:image

 

今はそういうのが一切なくて

子ども達にとって『食=楽しいもの』となっている。

 

それはそれでいいのだけど

毎日大量の残飯を目の当たりにするとやはり

あ〜あ😩

と思うのである。

 

難しいね。

 

〜今日の一句〜

揚げパンが 私は一番 好きでした😍