だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

洗濯物が雨に濡れた!さてどーする!?

夕方から雨が降る

という天気予報を見ていたにもかかわらず、洗濯物をしっかり外に干して出かけた週末金曜日。

予報は見事に的中して、夕方職場を出る頃には結構な雨が降りが出していた。

天気予報はあくまで予報なのだから、当たるも八卦当たらぬも八卦←ちょっと違う?

信じるか信じないかは自己責任だ。

 

しかし、雨の割に何故かうちの洗濯物はほんの少し濡れた程度。

こっちはあまり降らなかったのかしら?

職場と家は、距離にして3㌔も離れていないから、そんなはずはないのだけど。

こういう時、よくできた奥さまなら、洗濯をやり直すのだろう。

しかし、私はよくできた奥さまではないので、このまま乾かす🤪

明日は晴れの予定。

うん、大丈夫。

 

最近あまりにも寒暖差が激しくて、私の周りは体調を崩す人が多い。

職場では、子どもはもちろん、職員も不調を訴える人が出て来た。

相変わらず具合が悪くても学校へ来させられる子どもが多い。

登校して来たと思ったら、またすぐお迎えに来てもらう…ということが毎日の情景である。

前日38度の熱発で早退したにも関わらず、翌日何事もなかったかのように登校してくるという子どものなんと多いことか😳

当然お迎えに来てもらうことになるのだが、当該保護者さまはこのことについてどうお考えなのかしら?

こんなことを繰り返す方がよほど面倒臭いと思うのだけど、やはり諸般の事情というモノなのでしょうかね。

 

さて、滞りなく今週の勤務を終え、ようやく休みに突入する。

実は今、私は長男の部屋のリフォームをしている。

業者を入れて大々的に…ではなく、完全DIY

☆ フローリングを塗り直す!

☆ 壁紙を貼り替える!

のを最終目標とし、YouTubeで勉強しながら試行錯誤している。

Before After 近日公開!(予定)

先は長い。。。

f:id:syouyudango:20240524200347j:image