だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

求人広告にウソは…ある!~某社の場合

『某社』としたが、まぎれもなく先般、私が退職した会社である。

なので、多少の脚色はするが、その根本に嘘はない。

 

これから人を呼び込もうという時に、自社のブラックな部分をあえて紹介するような会社はないだろう。

そうでなくても優れた人材は、より高く自分を評価してくれる会社に流れていくのが道理である。

 

それゆえ、

求人誌にはいいことしか書いていない。

これは周知の事実である。

 

 

 f:id:syouyudango:20191028075459p:plain

・ アットホームな会社=社長以下、専務、常務など、役員はすべて身内と腰ぎんちゃくのイエスマン

・ 先輩が丁寧に指導します=指導はするけど、限度はある。一度聞いたら覚えろよ。

・ 残業少なめ=残業は少ないけど、早出はある。

・ 残業手当支給=賞与で相殺。

・ 昇給あり=5年に一度だけどね。

 

まさに物は言いよう、求人票は書きよう…だ。

 

求人誌に、

社長サンと思しき人物が、斜め上あたりを見上げ、薄ら笑いを浮かべている写真が出てきたら、黄色信号。

社員のガッツポーズで「社員一丸となって楽しく仕事ができる会社です」アピールの写真が出てきたら、もうマズイから。

 

 f:id:syouyudango:20191028073037j:plain

  

でも、こういうのに応募してくる人がいるのだよ。

 

某社はローカル中小企業だけれど、地元では一応名の知れた会社である。

でも、名前のある会社だからって、黒くないってことではないのである。

 

こんな会社だから、面接も独特である。

 

まず当日は早朝、会社の始業時刻に合わせて来社させる。

朝礼に参加させるためだ。

ひとことでは言い表せないが、とにかく宗教がかった不気味な朝礼である。

泣いたり、笑ったり、叫んだり、急に拍手したり、かと思えばなぞなぞを出し合ったりという朝礼である。

普通の人なら、もうこの段階でお察しになり、お帰りになるはずだ。

普通の人ならば…。

 

ところが不思議なことに、それでもなお、そこに留まる人は少なくない。

 

不採用が何度か続くと、自暴自棄になるのだろうね。

もう、この際どこでもいいから就職したい。

なんでもするから私を雇って。。。

その場に残るのはそんな人達なのだろう。

気持ちはわからなくもない。

 

だが、ここで彼らはもう一度冷静になるべきなのだ。

 

どう考えたっておかしいだろう。

朝礼の不気味さもさることながら、まだ入るかどうかもわからない会社、つまりは、よその会社の朝礼に参加するのだ。

その不自然さは、冷静に考えれば自ずとわかることではないか。

 

朝礼後に行われる面接は、応募者全員に対し面接官が4名。

新卒採用でもないのに、全員まとめての集団面接である。

「こんなに応募者がいて、もう大変ですよ」アピールをしたいのだろう。

面接官4名がそれぞれ、応募者各人全員分の履歴書のコピーを持つ。

履歴書コピーするってどうなのよ?

 

f:id:syouyudango:20191028072938j:plain

 

履歴書に基づいて質問をするので、応募者全員の家族構成やら前職やら退職理由など、そこにいる全ての人にまるわかり。

よもやそこに個人情報などはない。

まさにクソ面接。

 

この段階で、ようやくおかしいと気づいてお帰りになる人もいる。

当然帰るべきだろう。

 

しかし、これでもまだなおそこにとどまる人がいる。。。

 

こんな感じの面接が半日かけて行われるのである。

 

ここまで個人情報をさらされて、挙句の果てに不採用ではたまらないよね。

でもそういう会社だからしょーがない。

 

クソ面接を乗り超えてめでたく???採用が決まった人には、この後、地獄のような、理不尽極まりない研修という名の洗脳が待ち受けているのである。

 

お気の毒だ。

 

~今日の一句~

  一度には 書ききれないから またつづく

 

 

ハローワークの人って意外と優しい〜選ばなければ仕事はある?

 


 私は今、絶賛求職活動中。

ハローワークでの手続きをつつがなく終え、現在待期期間中の身である。

この年齢で就活をするようになるとは思いもしなかった。 

でも、求職活動をしないと、失業給付の受給資格なし…ということになるそうなので、もう一度書くが、

私はまぎれもなく現在求職中である!

 

 f:id:syouyudango:20191027105542j:plain

 

定年を数か月後に控え、60になったら時短のパート勤務になろう…

心の片隅でそう思っていた私の人生設計が、儚くも崩れ落ちたのが4か月前。

以来、私は20年ぶりに専業主婦となり、その生活にもようやく慣れてきた今日この頃である。

 

退職の経緯は何度かココに書いてきた。

ザクっといえば、会社の方針に納得できなかったから。

そんなことでサラッと退職しちゃえる自分も、相当自分本位な人間なのだとは思う。

でも、

後悔はない!

 

 

幸いなことに我が家は今、私がひとり働かなくとも、今日明日どうこうという家計ではなくなった。

そして家族は「もう働かなくていいよ」と言ってくれる。

ありがたい。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

 

就業中は仕事でハローワークへ行っていた。

入社、退社など雇用に関するもろもろの手続きだ。

その時は感じなかったのだが、いざ自分が利用してみて気づいたことがある。

ハローワークの職員は、案外優しい。

私の退職理由に、涙もこぼさんばかりに同情してくれたお姉さん。

あなたの期待に応えるために、私は頑張って仕事探すよ!と、心に決めてから、はや数カ月。

今は。。。。。(★´-ω-).。oOO

  

 f:id:syouyudango:20191027113054j:plain

 

 とりあえず、失業給付を受けるために、就職活動を最低限の回数こなさなければならない。

説明会に参加とか、職業相談とか、そういったものも一回にカウントされる。

その内、必然的に応募→面接までしなければならなくなるのだろうけど、その時はその時に考えよう。

 

そういえば以前の会社で不思議に思っていたことがある。

面接が終わり、採用が決まった後、どういうわけか辞退される方が多くいたのだ。

せっかく採用なのに。

 

自分がその立場に立ち、初めてその疑問が解けた。

求職活動実績のカウント稼ぎ。。。

そういうことだったのだ。

 

今、毎日のようにハローワークインターネットにアクセスしている。

・なるべく家のそばで通勤距離が短く、

・土日祝はお休み、

・もうフルタイム勤務はしなくていい、

・シフト勤務もイヤだな、

…等々、図々しいほどの希望で検索している。 

 

そんな仕事は

 

あろうはずがない!

 

今のところ、この生ぬるく、居心地のいい状態を捨てる勇気がなく、ただ検索して見ているだけの求人鑑賞。

失業保険給付の定義には反してしまうが、そこはもう、いただけるものはいただかないと。。。

 

~今日の一句~

  だんだんと 勤労意欲が 消え失せる

 

売られたケンカを返品する~煽り運転対処法

あいも変わらずあおり運転が横行している。

つい先日もクラクションひとつ鳴らしただけで追いかけられ、停めさせられて因縁をつけられていた人がいた。

注意喚起のために鳴らしたクラクションも、鳴らされた方はそうは取らなかったということだ。

誰にでも起こりうる事態である。

 f:id:syouyudango:20191026104058p:plain

我が家、今では全員が運転する。

夫はもうそれなりの年齢だし、プロドライバーでもあるので、このような事態にもつつがなく対応はできる。(と思う)

私も、普段は近場の買い物程度しか運転しない超優良ドライバーなので、大丈夫。(と思う)

 

心配の種は子ども達である。

いずれも血気盛んな年代ではあるが、長男に関して言えば、よもや煽る側にはならないだろう。(と思う)

煽られた場合のことを想像してみた。

はたして彼はどういう対応をするのだろうか。

長男はとにかく気弱なタイプである。

それは、兄弟間を見ていればわかる。

昔から弟や妹に対しては、口ではまずかなわない。

まして手を出すことなどもない。

ゆえに「すみません」「ごめんなさい」を連発するのが目に見えるようだ。

 

明らかに自分に否があるのなら、それも分からなくもないのだが、わけもわからずやみくもに謝罪するのもちょっと…

そんなわけで彼へ助言するとすれば、そんな時は

ガン無視!

ドアロックして、すぐさま110番。

フロントガラスはそう簡単に割れないってこの前言ってたから、しばしの我慢。

そしてクラクションを鳴らす。

プップーじゃなくて、

ブオオオオオオオオオオ!!!!!

って、鳴らし続けるのよ。

そうすれば心ある人が駆けつけてくれる。(と思う)

野次馬さん達が寄ってきてくれたらこっちのものである。

 

売られたケンカはガン無視ラクションで対抗するのだ。

 

かたや、娘の場合。

『車に乗ると性格が変わる』とよくいわれているが、娘もこのカテゴリーに属していると思われる。

彼女の車に同乗していると時々、

「ナニやってんだよ!」とか「クソが!」

などという、大凡妙齢の女性の口から発せられるとは思えない野蛮極まりないセリフがポンポン飛び出してくる。

まあ、気密性の良い車内であり、ましてや走行中でもあるので、そのセリフが相手に伝わることはないと思うのだが、目のいい人なら、その表情と口の動きで何を言っているのかわかってしまうかもしれない。

もしそんな輩に追いかけられて煽られたらどうするのよ!

 

でもね、

私が思うに、娘もさほど運転技術が秀逸とは言えない。

ここら近辺を運転するのに何ら支障はないのだが、交通量の多い道路での車線変更や、合流等はちょっと…。

それを指摘すると「降りろ」と言われかねないので黙っているが、正直ちょっと怖い。ヽ(´Д`;)ノ

 

~今日の一句~
  バイパスの 途中で「降りろ」と 言われても・・・

 

 

朝っぱらからテコンドー協会会長を・・・~理事全員電撃辞任に関する私的感想

今朝テレビを見ていて、あらためて思った。

 

人を見かけで判断してはいけない。

でも、やっぱり第一印象というものは大切である。

 

久しぶりにテコンドー全日本協会会長の金原昇氏の登場である。

この人を見るたびに、誰かに似てるな、

どこかで見たな、

誰だったかなあ、、、と思っていた。

 

長いこと考えて、ついに思い出したのが海原雄山

漫画美味しんぼの主人公、山岡士郎のお父さんである。

似てるよね。ね!ね!!

 

一方では、チャンバラトリオのリーダーの方、

もう一方では、サザエさんに出てくるアナゴさんに似てるって言われてるけども、

言われてみれば、どちらもアリかも。。。

 

で、何が問題になっていたかというと、この金原氏率いる全日本テコンドー協会と有力現役選手との対立。

協会主催の合宿を選手がボイコットしたことから明るみに出た問題だ。

 f:id:syouyudango:20191025081602p:plain

オリンピックを来年に控えているにもかかわらず、こんな事態。

4年に一度、まして東京での開催であるのだから、選手たちにとってはまさに夢のオリンピック、、、

にも拘らず、こうなってしまったというのはやはり協会側、そして会長サンに何らかの問題があるといわざるを得ない。

 

おおかたの報道を見ていてもそれは容易に想像できる。

会長サンのあの高飛車な物言い。

人の意見を聞いているフリはするものの、圧倒的な圧力が感じられる聞き方である。

一説にはその筋の人?という噂もあるらしいが、それがうなづけなくもないのが恐ろしい。

そういえば、30年前に893に銃撃されたということも、おもしろおかしく喋っていた。

まるでそれを自慢しているかのような見事な喋りっぷりだったのだが、

大体普通の人が銃撃なんてされるかね。(-。-)y-゜゜゜

 

会見の際、周りにいた取りまき連中のヨイショの仕方も尋常ではなかった。

実に分かりやすい太鼓持ち諸氏を従えている。

あの会見を見ただけで暴君であることが理解できるというものだ。

 

女性理事に対する侮辱的な態度は記憶に新しい。

まあ、あのお二人の女性理事も、ちょっと心もとないものがあったのだけどね。

 

で、ここへ来て、協会理事の総辞職が決まるらしい。

急にどうしちゃったのだろう。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

会長を含む全理事が

一度辞任!

総入れ替えではなく、

いったん辞任。

 

これって、どういう意味なのだろうね。

先般、女性理事が訴えた『総辞職』を満場一致で笑い飛ばしていたはずだ。

それが今回、この金原会長の発案で…ということになっている。

「現理事や選手の声を聞いて公平に選ぶ」らしいが、

選手の声を聞かなかったからこそ、このような事態になったというのに何を今さら。

 

 f:id:syouyudango:20191025082748j:plain

 

いったん総辞職で、その後まるごと再選されるってことも大いにあり得る。

そして、そうなる予感しかない。

 

さて、どうなることやら。

 

~今日の一句~

  辞職後に 全員再選 出来レース

🎶 秋を愛する人は心深き人 ♬ ~うん、そのとおり・・・かな?!

 今週のお題「秋の空気」


自動販売機にHOTが登場すると、秋の訪れを感じる。

本音を言えば、夏場でもHOTコーヒーが欲しい。

私は元来、コーヒーはHOTであるべきと思っている。

だから自販機のコーヒーも、通年HOTでお願いしたいところなのだが、まあ、そうでない人もいるらしいので、こればっかりはいたしかたない。

 

 f:id:syouyudango:20191024134011p:plain

 

通勤の途中に、価格を若干安めに設定してある自販機があった。

すべてのアイテムが100円である。

このご時世に、なんと奇特な設置者であろうか。

そんなわけで、私以外の人も当然その自販機を使うのだが、残念なことに車を停められるスペースが、ほんの一台分しかない。

だから先約の車が停まってがいると、私は涙を飲んで通り過ぎざるを得ないのである。

が、私の場合、時間に余裕があれば、いったん素通りするものの、そこらへんでくるっと回ってもう一度買いに行く。

なんたって他所より30円も安いとなれば誰だってそこで買いたくなるというものだろう。

先約を見るにつけ、「お金ないんだろうな」とか「節約してるのかな」とか考えながら通り過ぎるのである。

しかし、一週回って再度その場所に到着した時、そこにまたまた1台停まっていようものなら、

怒髪天を衝く!(# `)3′)!

 

そして「なんだよ貧乏人かよ ٩(๑`ȏ´๑)۶」などと思ってしまう。

もちろん心の中で。

自分だってそこで買おうとしているのにね (〃▽〃)

 

仕事を辞めてからは、その道を通ることもなくなった。

いつも買っていたのはコレ。

f:id:syouyudango:20191024132133p:plain

  日本コカ・コーラ社様 製品情報頁より

 

ジョージアオリジナル。

肝心のお味は、皆様お察しの通り甘い!

でも、私は数多ある缶コーヒーの中でこれが一番好きだ。

なにしろ普通のショート缶の約1.5倍の容量があり、お得感満載である。

そして、あまり大きな声では言えないけど、、、

他の缶コーヒーって缶の味がしない? 

鉄の味みたいな。。。

 

冬になるとこのHOT缶で冷たくなった両手を温める。

何せすきま風がビュービュー吹き込むボロボロの事務所で、冬場の連休明けなどは屋内であるにもかかわらず氷点下。

もちろん水道も凍るし、室外機が雪で埋もれ、エアコンが稼働しなくことなどは日常茶飯事だった。

そんな冷えた体にほっとひと息、HOTジョージアよ。

 

もう二度と戻ることはない会社だけど、ちょっとだけ懐かしんでみた。

 

お世話になったあの自販機も、もうHOTに変わっていることだろう。


私は秋が好きだ。

過ごしやすいし、落ち着いているし、自然がとことん美しい。

そして何より、自分が生まれた季節だから。

 

ただひとつ、花粉症が出なければサイコーなのだけどね。

 

来月11月にまたひとつ歳を重ねる。

今度は大台である。

 f:id:syouyudango:20191024142814p:plain

 そう、KANREKI💗

還暦とは『生まれたときと同じ暦に還る』ということ。

=赤ちゃんに還る。

だから赤いちゃんちゃんこを着るのだそうだ。

いや、私は着ないけどね。

 

心新たに、でも普通に静かに生きていければいいと思う。

そんな節目の秋である。

 

~今日の一句~

   半袖の 小学生見て 寒気する 

 

おめでとうございます~祝🎉即位礼正殿の儀を見ての私的感想

即位礼正殿の儀。

朝からテレビにかじりついて見ていた。

あっちのチャンネル、こっちのチャンネル、どこを回しても皇室一色の昨日、

朝イチ初っ端から皇居の近くでトレーラーの事故のニュース。

テロか?!( ゚ ω ゚ ) ! !

と一瞬緊張もしたが、ただの交通事故だったらしく、ちょっと安心。

ただの…って言っちゃうと、関係者には申し訳ないね。

特に運転手さん、ケガがなくて良かった。

こんな日だから大ニュースになってしまって、ちょっと気の毒ではある。

 

昨日は朝からあいにくの雨。

降ったりやんだり降ったりやんだりを繰り返していた。

あいにくとは言ったが、この雨が一層この日を演出していたようにも思えた。

なんとも言えない雰囲気を醸し出していたよね。

平安絵巻さながらの荘厳さを目の当たりにし、身が引き締まる思いがした。

?????

うーん、たとえが下手だな。(ノ´Д`)・゚・

語彙貧困。

早い話が言葉にならないってことだ。

 

 f:id:syouyudango:20191023075204j:plain

  赤いポインセチア花言葉は『祝福』

 

そして宣明の時、あれだけ降り続いていた雨があがり、大きな虹がかかった。

これってどうよ。

もはや神がかっているとしか言いようがないよね。

本当にこんなことがあるんだね。

すごいね。

 

この日、国内外から多くの要人が迎えられた。

これだけの方々が集まるというのは、近年ありえないことだとテレビで解説していた。

さすが日本、さすが天皇家

賛否両論あるだろうが、伝統、格式、文化が凝縮されたこの皇室の存在は、大いに誇るべきものだと思う。

そして何より、天皇皇后両陛下のお人柄が民心を引き付けているのは言うまでもない。

一般国民の私などは、テレビや週刊誌の類でしか天皇家のことを知る術はないのだが、

その報に触れるたび、両陛下の存在そのものを嬉しく思うのである。

 

実は私、最近テレビで両陛下のお姿を拝見するだけで、目頭が熱くなってしまう。

そんなことは普段の私にはありえない話で、ドライアイで乾ききっている私の目には大変ありがたい。

昔は決してこうではなかったのだが、ここ数年とにかく涙もろくなった。

本当に泣けてくるんだ。。゚(゚´Д`゚)゚。

なぜに???

それはきっと私が日本人だからだと思う。

そしてこの年齢のせいもあるだろう。

終わったばかりで言うのもなんだが、次の即位礼正殿の儀を見ることは私にはもうないかもしれない。

そう思うと、またジワリ。

やっかいな女である。

 

ちなみに昨夜の我が家の饗宴の儀のメニューは

おでんだった。

 

 

 

~今日の一句~

  新しい 時代を祝い 虹かかる  

  

 

クレームの行方~怒りの矛先を見誤ると笑い話になってしまうよ

ここ1カ月間、あちらこちらでラグビーの話が持ちきりだった。

私ももちろんその中のひとり。

ラグビーの「ラ」の字も知らず、選手もルールもさっぱりわからないが、わからないなりに結構おもしろく観戦できた。

 

 f:id:syouyudango:20191022090718p:plain

 

いやあ、良かったね。

BRAVE BLOSSOMSの戦士達の魂の戦いに心から感動した。

 

こんな素晴らしい感動の嵐の中で、ふと思い出したことがある。

 

以前勤めていた会社は、合言葉のごとく、感謝!感激!感動!と叫ふような会社だった。

まさしく洗脳そのもの。

よくアーティストやスポーツ選手が「お客さんに感動を与える」って言うけれど、なんとなく違和感があった。

100歩譲って、どうしても言いたいのなら「贈る」か「届ける」にして欲しいと私は常々思っているのだ。

そんな一流の彼らでさえ「与える」なんておこがましいと思うのに、

あの社長は口を開けば「感動を与える」「感激させる」って…

 

ナ・ニ・サ・マ???

 

今回のラグビーワールドカップであらためてわかった。

感動ってものは、与えられるものではないのだ。

感動って能動的なものなのだ。

感動しろ、感激しろって言われたところで、心は動かない!って、

早く気づけよ、社長さん。


そして

相次ぐ台風と大雨による被害で、今もなお避難所生活を余儀なくされている人達がいる。

今後やって来るであろう台風にも、予断を許さない状況である。

 

そんな大きな出来事がやまもりで、最近忘れていることがないかい???

 

それは、未だに解決を見ない東須磨小学校の教員による教員いじめ。

相変わらず加害者4名は有給休暇消化中であるらしい。

で、それに伴うクレームについて、不謹慎ながらちょっと笑ってしまった話を書いてみる。

 

 f:id:syouyudango:20191022090252j:plain

  ウスベニアオイ 花言葉は『温和』

 

当該小学校は神戸市立東須磨小学校なのだが、

なぜだか近隣の小学校にクレームの電話を入れる人がいるのだそうだ。

いわゆる電凸というやつ。

そして延々と苦情や教員らを罵倒する内容の話を続けた上で

東須磨小学校に伝えておくように」

と言って切る。

もちろん本家本元の東須磨小学校にもこの手の電話は一日に150本以上、かかってくるのだが、

如何せん外線が僅か2回線しかない。

何度かけても通じず、業を煮やして近隣小学校へということになるらしいのだが、

かけてこられ方はいい迷惑だね。

 

何年か前にも同じようなことがあった。

アメフトの試合で、日大の選手が危険プレーで退場となるという事件を覚えているだろうか。

コレに怒った人達が、こぞって電話をかけた相手が日体大

日大と日体大、確かに似ているけど。。。

この件はこれだけにとどまらず、日本ラグビーフットボール協会

関東ラグビーフットボール協会にも同様の苦情の電話が相次いだそうだ。

確かにラグビーとアメフトも似てるけど。。。

 

「どうしても俺にひとこと言わせろ!」という人は多いんだね。

 

そんな『ひとことモノ申したい』タイプの人にひとこと…

 

ひとこと言う前にひと呼吸おけ!

 

~今日の一句~

   ありがとう 桜の戦士の 伝えたい