多分
ご本人は自覚がないのだろうと思う。
嘘も言い続けていれば真実になってしまうということだ。
あくまでご自身の中で…ね。
同僚の Excelさんは超の上をゆくお話好きである。
Excelさんとは↓↓↓
彼女、現在実家に絶賛独り暮らし中。
私には
家に帰ったら適当に食べて
テレビを見てダラダラ過ごして一日が終わる
…と言っていた。
だから
テレビに関しては異常なまでに詳しい。
毎日
昨夜見たテレビの内容を事細かに話してくれる。
例えばクイズ番組
そこで出された問題を私に出題し、その正解を鼻高々に披露する。
例えば旅番組
「昔私が行った時は〜」
からの過去の海外旅行自慢話が始まる。
他人から聞いた話を覚えていないのはまだしも
自分が話したことも何故かすぐ忘れるようで
ルーブルがどうの、真実の口がどうの…
と、その手の話は何度も聞いた。
その度に
真実の口に食べられてしまえ!
と思っていた😤
東日本大震災10年目
テレビは各局特番を放送していた。
その中のひとつ
映画『Fukushima50』
彼女、コレを
「どうしても見たかったけれど見逃した」
…と言い、悔しさを滲ませていた。
そこに居合わせた某氏が
「録画しなかったんですかー!?」
と聞いた。
そしたらExcelさん
「録画してもどうせ見ないから」
「忙しくて見る暇ないんですよー」
だって。
えっ!?
仰る意味がわかりませーん。
どうしても見たかったんじゃないの?
家に帰っても暇なんじゃなかったの?
他の番組は見てたよね!
彼女の数々の言動をあらゆる角度から検証してみた。
そして結論!
彼女の家には録画機器がない!
こう考えると合点がいく。
さて
3月末日を以ってExcelさんはご退職される。
夏の初めにやって来て約9ヶ月。
初めの内は
「もう私にはムリです!」💦
と捨て台詞を吐いていたことも数知れず。
それをその都度宥めすかし、何とか任期満了まで持ち込ませたのは
何を隠そうこの私!だと思っている。
最初から任期付きの臨時採用だから
早々に別れが来るとはわかっていたが
それもあと僅かとなると一抹の寂しさを感じる今日この頃である。
寂しくなる。
確実に静かになって
そして寂しくなる。
あれだけ
お喋りがうるさい!仕事してない!などと批判して来たのにね😠
でもやっぱり
ちょっと寂しい😢
〜今日の一句〜
世の中は 一期一会を 繰り返す