今週の勤務がようやく終了した本日金曜日。
やはり5日間は長い。
やることが目白押しなら時間も早く過ぎるのだろうけど、いかんせんど暇なもので。
とりあえず一週間おつかれさま☺️
半袖Tシャツ姿で走り回る教員達を横目に
『この人達は寒くないのかしら?』
と思いつつ、ウインドブレーカーを着込んでいたのがこの私。
実は夜間はまだ電気毛布使用中。
寒がりにも程がある😅
今日気になったネットニュース↓↓↓
とうとうこの秋、健康保険証の使用を終了させるって😱
みなさん、マイナンバーカードは既にお持ちでしょうか?
今や日本国民の7割が持っているらしいけど、持っているだけで使っているかと問われたら、どうなんだろう???
マイナポイントに目が眩んだ私はカードもいち早く取得したし、保険証との連携も済ませている。
ただ、いまだかつて活用したことはない。
あっ!ひとつだけ。
ふるさと納税のワンストップなんとかに使ったわ。
しかもコンビニでコピーしてそのままコピー機に、忘れてくるという大失態を演じている😭
数年前迄はマイナンバーカードは大切に!とか言わらていたのにこの体たらくだ。
今後、保険証として使うってことは、持ち歩くってことだよね。
私のことだから、またどこかに置いてきそう。
定期的に受診しているし、その都度調剤薬局も利用するので、現場の人からは提示を求められるのだろうな。
実は今も行くたびに使用を促されている。
いつまで断り続けられるのかしら。
しかし、どうもこの制度は信用ならん!
だから秋に切り替わっても暫くは様子見にする予定。
国家公務員のマイナカードの取得率は91%だって。
まず、ここがどーなの?…って話だと思うんだけど。