だんごのきもち

徒然なるまま自由気ままに書いてます(*^▽^*)

令和3年半分終わり

先週から

首の左側から左肩、背中の左側にじわぁっと痛みが。

おかしいな?🤔

 

まだワクチン打ってないんだけど🥲

 

もしかしたらコレ

接種やめとけ!

のお告げかも🤪

というのは冗談だけど、腰痛がようやく収まりかけているというのに、今度はコレだ。

一体どうなっているんでしょ🤔

 

f:id:syouyudango:20210630183459j:image

 

ひとことで言ってしまえば老化なのだろう。

あっちが治りかければ今度はこっち…

こんなふうに常にどこかに違和感を抱えるようなお年頃になっちまった😮‍💨

ほんに歳はとりたくないもんだ。

 

私の目標は

家族に迷惑をかけずぬまで健康でいること。

できることなら病院や施設、行政のお世話になることも避けたいと思っている。

 

介護はする方もされる方も辛い。

↑↑↑

こんなふうに軽々しく1行に書くのは、その真っ只中におられる人に大変失礼、それは重々承知している。

自分が実際関わった訳ではないけど、過去いろいろ見て来て本当にそう思う。

 

f:id:syouyudango:20210630184822j:image

 

皆さん意図して歩いたり、食事に気を使ったりして日々暮らしておられる。

そしてそれを楽しんでいる。

それが日課になると、やらないと調子が悪い?らしい。←これは困る

 

そんなお話を目の当たりにして

よーし私も!

と、思うには思う。

でも、なかなか腰が上がらない。

そこがまた私らしい。

 

夏は暑いから、

秋は花粉症が辛いから、、

冬は寒いから、、、

頭が痛い、歯が痛い、腰が、心が…

やらない理由はいつもそこら辺に転がっていた。

で、気がついたらこうなってた。

 

 

寝たきり回避老化STOP宣言!

 

◯◯◯◯◯始める!(再)

f:id:syouyudango:20210630184832j:image

 

以前、スマホにアプリまで入れて鼻息荒くスタートしたものの、半年…ではなくて半月程しか続け(か)なかった。

これ、やるよ!!

 

明日から!🤪

 

早いもので6月が終わる。

令和3年が半分終わる。

 

明日から7月。

 

 

〜今日の一句〜

梅雨なのに しばらく雨を 見ていない

豪雨地方にお住みの皆様、お見舞い申し上げます。

 

 

夫の姓を名乗る

先日、夫婦別姓が違法になるや否やの最高裁判決が出た。

 

www3.nhk.or.jp

 

仕事上、大きな支障がある方も多々おられ、当事者にとってはそれはそれは大変なことがあるのだろう。

 

そういう難しい話は置いといて

自分のことを言えば、結婚して夫の姓になることには、ある意味嬉しい感情の方が大きかった☺️

 

f:id:syouyudango:20210629175120j:image

 

思い起こせば三十数年前、夫の実家を訪ねた時のこと。

向こう三軒両隣…どころではなく、夫の実家の周辺ほとんど全てのお宅が夫家と同じ苗字だったことに驚いた。

 

田舎ゆえ、どの家の玄関先にもたいそう立派な表札が掲げられている。

苗字のみのやつね。

どの家も同じ苗字。

 

f:id:syouyudango:20210629175133j:image

 

そんなんだから、各家を屋号で呼び合うという田舎の風習が色濃く残っていた。

私はこれがたまらなくイヤだった。

折角苗字が変わるのに『◯◯屋』では全然オシャレじゃない!

 

まぁ

そこに居を移したわけではないので『◯◯屋の嫁さん』

と呼ばれるのも年にほんの数日…そう思って我慢我慢の幾年月。

義両親が他界してからはほとんど行くこともなくなり、心の中ではホッとしている🤪

 

イマサラだが、夫と結婚する時、私は何も考えず、当たり前のように夫家の姓に変わった。

コレ私が女ばかりの姉妹で、それも長女の立場であったら、もしかしたら姓を変えることに多少の迷いはあったかも知れない。

が、幸いなことに私は三人兄弟の末っ子で、兄もいた。

そして実家は普通のサラリーマン家庭。

旧姓とか家とかには、なんら執着はなかったのである。

 

f:id:syouyudango:20210629180051j:image

 

でも兄が結婚する時は少なからず揉めたらしい。

 

兄の奥さんは田舎の本家のひとり娘。

その頃既に私も姉も結婚していたので、旧姓を保っていたのは兄のみ。

奥さんのご両親は

3人も兄弟がいるのだから、姉か私に旧姓に戻ってもらい、兄に自分の家の名を名乗って欲しいと主張したのだ。

 

 ?

 ?

 ?

メチャクチャなことを言う親父だな。

 

ご両親にとってはそれだけ苗字や家が重要な位置を占めていたのだろう。

大事なんだろうけど、面倒くさい話だ。まして姉や私を巻き込もうとするなんてとんでもなーい!

 

兄は実家の姓のまま結婚して無事に今に至る。

その経緯は知るところではない

 

別性にすればいいのに。

 

今からでも。

 

 

〜今日の一句〜

幼き日 憧れの名は 白鳥サン

 

 

 

網戸の季節

休日の朝は遅い。

目覚めていてもずーっとお布団の中でのんびりまったり、至福の時を過ごす。

 

f:id:syouyudango:20210628182504j:image

 

が!

隣の家の朝は早い。

小さな子どもがいるせいか、平日も休日も変わらず早い。

しかし、不思議なことに夜も遅い。

要するに、一日中うるさい一家なんだ。

 

この家族、上下の二世帯住宅を二世帯に賃貸されている一階に住む。

彼らの玄関が我が家の方に、

私の部屋、娘の部屋、トイレ、バスルームが彼らの家に面している。

温泉気分を楽しむ私の入浴タイムに水を差すあのオヤジの家である。

 

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

 

暑い日が続く昨今、夜も寝室の窓を全開して網戸のままにしている。

ウチが網戸にしているってことは、他所のお宅も網戸率が高いって事で、隣の家も当然網戸。

だから尚一層生活音や会話が丸聞こえなのである。

 

昨日も朝早くから

 

パーパー!」

「マーマー!!」

「!♯◇∀∃@*⁂▼⊆£!!」

 

f:id:syouyudango:20210628182543j:image

 

これ見よがしに窓をバシッと閉めてやろうかと思ったわ💢

 

日常生活に慣れ切ってしまうと、自分のことには気がつかないものだ。

自分の家は、自分と自分の家族が中心だから、他人がどう感じているかなどに考えは及ばなくなるのだろう。

それは誰にでも当てはまること。

他人のフリ見て我がフリなおせは常に心得ておかなければならないのである。

自戒の念を込めて。。。

 

f:id:syouyudango:20210628182600j:image

 

ココの子ども。

保育園児の男の子。

この子、夜糞💩の習慣があるんだよね。

私のバスルームの窓と、この家のトイレの窓は僅か数㍍という残念な距離。

いつも決まって私の至福の入浴タイムに聞こえる声が

パーパー!おーわっーたああぁーーー!」

玄関先にて喫煙中のオヤジを呼ぶでかい声。

オヤジは徐にトイレに赴き

「おーーでっかいのが出たなあ」…と。

 

声もでかければ、ブツもでかいのか。

 

あー聞きたくない😩

 

にしても、毎日決まって午後9時台って。

普通そーゆーのは朝だよね!?

保育園児!早く寝ろよ!!😡

 

 

もお!早く引っ越してくれないかな〜

と本気で思う今日この頃である。

 

 

〜今日の一句〜

網戸越し 聞こえる会話に 腹を立て

 

 

商売人恐るべし

1年に1度のAmazonプライムデー。

テレビCMも流れていて

『コレはナニか買った方がいい!?』

という気持ちに当然なった。

 

f:id:syouyudango:20210627071429j:image

 

数日前からいろいろ品定めはしていたが、今のところ欲しいモノは特にない。

でもやはり

『ナニか買っといた方がいいの?』

と言う気持ちは拭いきれない。

 

よくよく見たけどお値段はそんなに安くはないような?

言うほどお得でもなさそうな?

 

でも世間をあれだけ賑わしているのだから、きっと安いのだろう。

絶対お得なのだろう。

と無理矢理思い込む。

 

で、迷いに迷った挙句、買った!

テレビ📺

寝室用に。

安かったのかどうかは大いなる疑問🤔

 

ん?

それで、今使ってるテレビの回収は?🙁

f:id:syouyudango:20210627071508j:image

 

今回何が驚いたかと言うと、その配達の早いこと!

22日の夜、セール終了間近に発注して翌々日にもう来た!byヤマト運輸

発注してすぐ送り状を出力して発送しているのだろう。

夜中作業、真にご苦労さまです。

でもコレ、気が変わってキャンセルしたいという人もキャンセル不可ということだ。

 

イムリミットが刻々と迫り、もうすぐ終了ですよ〜と煽る。

このやり方、怖いよね。

すごいよね。

いろんな意味で。

 

f:id:syouyudango:20210627071447j:image

 

こんなに早く届けてもらったのに、未だ部屋の片隅に段ボールのまま置きっ放し。

早いとこセッティングしないと初期不良があったら大変だ🤭

 

そういえば

相変わらずPCにAmazonを名乗る迷惑メールが入ってくる。

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

www.syouyudango.com

 

1日に2、3回は受信するが、それぞれに文言は違うし、送信者名も違う。

でも最終的に言ってることは同じだ。

引っかかるわけないだろ!

暇野郎!😁

 

お買い物といえば

先日職場にて、生徒さんが授業で制作した文具(付箋)を事務室に行商に来た。

なんの変哲もない付箋に、表紙をつけてデコレーションしたやつ。

別に欲しくもないのだが、コレもお付き合い。

ひとつでも買ってあげれば生徒も喜ぶし、制作の励みにもなるというものだ。

おひとつ50円也。

が、財布には100円玉しかない。

「100円しかないんですけど…」

と言って100円を差し出す。

当然お釣りが来るものだと思っていたのだけど、

そしたら、なんと!ふたつ渡された。

付箋ふたつ。

 

f:id:syouyudango:20210627071525j:image

 

お釣りが欲しかった🥲

 

 

 

〜今日の一句〜

恐るべし 売れ売れ売れ!の 商売人

 

掃除〜修学旅行〜タバコ〜禁煙の話

ふと大昔の修学旅行のことなんかを思い出した。

先日

ちょっとだけ和室の掃除を(しようと)した時、ふと目に止まったのが古いアルバム。

掃除は当然そこで中断→終了したのは言うまでもない😩

 

f:id:syouyudango:20210626091542j:image

 

今、写真はデータ保存が当たり前だが、あの頃は現像してもらってアルバムにペタペタと貼っていく時代。

だから同じような、どうでもいいような写真もたくさんあるが、1枚数十円かかっていることを考えれば、もったいなくて全てアルバムに貼ってしまう。

必然的に膨大なアルバムができあがるのである。

 

古いアルバムの中に修学旅行の写真。。

女子高生の私、制服姿が初々しい。

あっ!一応言っとくけど、

カラー写真だからね!

 

当たり前だけど若い!

この頃にもう少し勉学に勤しんでいればもしかしたら…いやいやそんなことは考えまい。

今が充分幸せなのだから🥰

 

f:id:syouyudango:20210626184253j:image

 

この修学旅行で祖母に買ったお土産を今でもはっきり覚えている。

タバコと灰皿とライターが収納できる蓋付きの籠のような『喫煙セット』だった。

 

嫌煙権などない時代。

タバコは老いも若きも?男も女も吸い放題だった。

祖母が量的にどれくらい喫煙していたのかは知らないが、99歳で死ぬまでずーっと吸っていたように記憶している🤔

世の中にはヘビースモーカーの高齢者も案外いるし、タバコも適量ならストレス解消になるのかなと思ったりする。

 

f:id:syouyudango:20210626091640j:image

 

体を壊して禁煙した夫と、激しく咳き込みながらも吸いまくっている隣のオヤジを思い浮かべた。

命を取るか、ストレス解消を選ぶか⚖️

 

病気にならなければ、夫は今でも吸い続けていたことだろう。

病気が良かったとはもちろん言えないが、結果として禁煙🚭のきっかけになった事はありがたかったと素直に思う。

 

禁煙外来のある娘の勤務先でも、職員が敷地の外まで出て行ってスパー🚬としてるらしい。

それを近所の方が病院に通報したり、掲示板に投稿したり😱

喫煙職員さんのストレスを考えると、実に気の毒である。

吸えないストレス、糾弾されるストレス😭

 

その昔

禁煙薬が開発されたらノーベル賞ものだと聞いたことがあるが、そういうのってまだできないのかな?

 

f:id:syouyudango:20210626091705j:image

 

例のワクチンは早かったのにね💉

 

 

〜今日の一句〜

喫煙は 百害あるけど 一理もあり

 

 

12ヶ月点検

1年前、夫は椎間板ヘルニアの手術を受けた。

昨日はその経過観察。

ナニもなければ整形外科の最終受診であった。

 

この1年、長かったと言えば長かったし、

短かったと言えばそうかも知れない。

 

f:id:syouyudango:20210625180930j:image

 

思い起こせば1年前、突然の腰痛で歩行困難に陥った夫。

自宅療養を続け、接骨院を経て町の整形外科クリニックを受診〜かかりつけの病院に入院(娘の勤務先)〜専門病院へ転院、手術。

この間2ヶ月以上を要した。

 

入院前の数週間、私は初めて介護(のマネごと)を経験した。

そして早々に、自分に介護は無理だと悟った。

腰以外に悪い所はないので、食べ放題、飲み放題、喋り放題!

だから、うるさいのなんのって😡

 

しかしこれ以降

夫のカラダはあっちもこっちもそっちもガタガタガタと音を立てるように崩れ落ちてゆくことになるのだが、この時点では当然そんなことを考える余地はなかった。

この腰痛は長い長い闘病生活の序章だったのである。

 

よーい、ドン!

 

www.syouyudango.com

 

www.syouyudango.com

 

他人の痛みを理解するのはとても難しい。

あの時、最初の内はこの私も甲斐甲斐しく至れり尽くせりのお世話をした。

しかし一向に改善が見られないにも関わらず、受診を渋る夫に徐々にイラつき始める😠

痛みが走る時の雄叫びを聞くたびに

うるせーなー💢…と。

 

f:id:syouyudango:20210625181147j:image

 

大騒ぎの果てに、手術→リハビリ→退院→自宅療養となったのだが、本人もさることながら、そばにいる私はホント疲れた。

『できることなら私が代わってあげたい♡』

という糟糠の奥様もいらっしゃるだろうが、私はさにあらず。

常に

ホントにもー!💢

と思う日々を送っていた。

 

さて

夫はこの度12ヶ月点検(1年後検診)を無事クリアし、整形外科の受診と薬は昨日を以って終了となった。

 

f:id:syouyudango:20210625181002j:image

 

今後は呼吸器と心臓のみ。

『のみ』と言ってもこちらは多分今後一生のお付き合いだ。

まぁしょーがない。

 

64歳2ヶ月になり、

かつての阿部寛の面影は既になくなり、おまけに周囲の同年代よりずっと体力ナシのオトコになった。

これもまぁしょーがない。

 

とにかく椎間板ヘルニアの治療はこれにて終了。

卒業おめでとう㊗️

 

 

頑張ったね!

 

 

ワ・タ・シ!

 

 

〜今日の一句〜

腰痛を 笑い話に できる今

 

いろいろ油断した

今朝トイレに入った。

何も考えず、いつも通り、普通に。

でも今朝はいつもと違っていた。

座った瞬間、心臓が止まるほどビックリ!

 

f:id:syouyudango:20210624180112j:image冷!!!

 

尾籠な話で恐縮だが、出るものも引っ込んだ。

一瞬ナニがあった🤭?と脳内思考を駆け巡らせる。

・・・

で、思い出した💡

 

昨夜、こちら地方はムシムシとーっても暑かった。

だから夜トイレに入った時に自分で便座の暖房を切ったんだった✂️

昨夜帰宅した娘も飛び上がってビックリ。

「寿命が5年縮んだ〰💢」

と叫んでいた。

 

いつも当たり前にあることが当たり前でないというのは、モーレツに心臓に悪いと実感した🩺

 

そして本日

職場に珍しく総勢5名のご来客。

年に一度の◯◯委員会の会合とやらだ。

で、お茶出し。

コレも立派な事務員のお仕事。

しかし!

この職場に来て、ほぼ一年に一度あるかないかのご来客とお茶出し…なもんで、お茶が

 

いつのお茶?

 

ここの職員はほぼ全員がコーヒー派。

お茶は全く回転しないので、前回購入したのはいつだっけ?🤔?状態。

少なくとも私が来てから一度も購入した覚えはない。

 

f:id:syouyudango:20210624182131j:image

 

◯◯委員の皆様は既にいらしている。

 

最終的には出したけどね ( ´,,•ω•,,)_🍵🍵🍵🍵🍵

何年モノか分からないビンテージ茶。

色は出たけど、香りはナシ。

まぁしょーがない。

 

で、マズイことにこの会合、盛り上がって長引いて、コーヒーもお出しして欲しい…と。

まぁコーヒーならね。

戸棚のコーヒー、コレは新しい。

う〜ん、いい香り

スティックシュガーもセッティングし、あとはポーションミルクを…という段になってイヤーな予感が😨

 

コレ…いつのだ?再び

 

f:id:syouyudango:20210624182418j:image

 

試しにひとつ振ってみる。

・・・・・

試しにひとつ開けてみる。

うっ・・・

ポーションミルクが固形ミルクになってるううぅ。

 

コーヒーwithシュガーwithoutミルクでお出しした ( ´,,•ω•,,)_☕️☕️☕️☕️☕️

そうせざるを得ないもん。

まぁしょーがない。

 

f:id:syouyudango:20210624181133j:image

 

今回の件を踏まえ、来年の◯◯会には滞りなくお茶出しができるようにしたい。

その時に私がまだここにいるかどうかはわからないが、心に刻んでおこう。

 

油断大敵。

 

 

〜今日の一句〜

お茶出しに この歳にして 緊張する